その他

vol.265 おセンチな夜。



ここ数日、“良い地獄”にどっぷり両足を突っ込んでいる。




綱渡りのスケジュールの中で、

「やべぇ〜」を連呼しながらも、なぜだか顔がニヤけてしまうのは、

根っからのドMが滲み出てるせいだろうかw


とはいえ、何かに縋りたい夜もある。

俗にいう、「おセンチ」だ。


久しぶりに、会社のチェストにしまっていた

金の鉛筆を取り出してみた。

一昨年に受講した

宣伝会議のコピーライター養成講座。


嫁と3歳と1歳の子供を置いて、

毎週土曜、半年間の福岡通い。




けっして多くはないが、

金の鉛筆13本と、最終課題の次点でもらった粗品は、

がむしゃらだったあの頃の自分を思い出させてくれる。



みんな、元気にしてるだろうか?



コロナが落ち着いたら、

ひと回りもふた回りも大きくなった姿で再会ができるよう、

今はいただいた仕事に

矜恃をもって取り組もうと思う。


38歳、まだまだ伸びしろありまっせ。




vol.264 嫁から怒られるやつ・・・前のページ

vol.266 いないジョ、アヒージョ。次のページ

関連記事

  1. その他

    vol.314 いたって平熱ですが・・・

    なんだか疲れたので、さっさと寝ます。ということで・・・…

  2. その他

    vol.261 ダイエット生活、開始します。

    最近、とにかく身体が重い・・・。基礎疾患持ち(一型糖尿病)的…

  3. その他

    vol.685 ミー&ハー

    11月11日・・・とりあえず買ってみた。バレンタインデーにチ…

  4. その他

    vol.125 馴染みの味

    親に感謝してることの一つに「味覚」がある。何を食べても美味し…

  5. その他

    vol.960 今夜天気になぁれ。

    娘のリクエストで、今夜は夜の動物園に出かけるらしい。(※出不…

  6. その他

    徘徊カー

    二日連続でGoogle ストリービューの車に遭遇。そ…

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. 音楽のコト

    vol.377 にじ
  2. ひと言、物申す

    vol.1038 秋は”みのり”の季節
  3. 好きなコト

    vol.862 直行直帰旅
  4. 家族のコト

    やらかす
  5. 好きなコト

    ズレてる二人
PAGE TOP