家族のコト

vol.267 おかえりのブルース。



今朝、お泊まり保育の息子を迎えに行く。

敷地内の入園が一人しかできないので、嫁に任せる。



隣のスーパーで、娘と買い物をしていると

号泣している息子と嫁の登場。

どうやら、迎えにきた母親の顔を見て安心したようだ。




大きくなったように感じていたが、

まだ、6歳。。。子どもだなw




帰って早々、昨晩できなかった「あつ森」を開始。




仏のような顔。




釣り上げた“マンボウ”の顔らしい。

夕食は、息子の好きなものにしよう。




vol.266 いないジョ、アヒージョ。前のページ

vol.268 六と三次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    会長、74歳。

    本日の朝刊の記事。明日の熊本城マラソンに向けて天明地区に設置…

  2. 家族のコト

    vol.295 仕上がりが良すぎる女、前歯がない男。

    今日は、昼から七五三の撮影。スタジオは先日も書いた島町にある…

  3. 家族のコト

    vol.268 六と三

    一年遅れの七五三の撮影をすべく、昨日は衣装合わせに写真館に向…

  4. 家族のコト

    vol.540 娘からのラブレター

    先日、在宅ワーク中に幼稚園から帰宅した、3歳の娘からお声で名…

  5. 家族のコト

    vol.928 8歳

    7月12日、息子:幹太8歳の誕生日。特に何をするわけでもなか…

  6. 家族のコト

    vol.011  クルマはそれほど走ってないが、テレビもラジオもある、田舎の暮らし。

    2016年の熊本地震後、被災した実家を二世帯で建て替えた。…

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. 家族のコト

    母のいない夜
  2. 家族のコト

    vol.422 道中、尽きる。
  3. 好きなコト

    vol.952 強いデザイン
  4. 好きなコト

    vol.891 Alpen Outdoors
  5. 好きなコト

    vol.040 カドリーに来ました。
PAGE TOP