くだらないけど、マジメな話

vol.303 2020



涙腺が驚くほど緩い。

今朝のワイドナショーで特集された長岡米百俵フェス2020の映像に涙する。

この状況下、大型イベントを開催するために

どれだけの方々が尽力し、イベントを作り上げていったか。

少なからず近しい業界にいるからこそわかる“覚悟”に、

ただただ感動するばかりだった。



そして、最近つくづく感じることがある。

いろんなことが“できなかった”一年だった。

でも、“今年だからできた”こともたくさんあった。



“想い”、“縁”、“覚悟”。



要は“気の持ちよう”ってことだ。

暗闇の中にも必ず光はある。

少しでもその光を多くの人たちと共有できるような

仕事ができればと思う。




vol.302 冬がはじまるよ。前のページ

vol.304 愛すべき名店シリーズ 〜MELT〜次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.153 軽やかに、生きる。

    健康な身体を失い、未曾有の大きな地震を体験し、世界的…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.518 迷わず、逃げよ。

    誰に似たのか、馬鹿がつくほど真面目な性格の長男。何事にも正面…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.291 プロなら、プロらしく。

    技術が進歩したことによって、こと機材に関していえばプロとアマ…

  4. くだらないけど、マジメな話

    大地の恵み、いただきました。

    娘も含めて3人しかいない一年生。そのうちの一人の男の子のお家…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.195 これからの生き方を考えてみた。

    少しだけオーバーワークだったこともあり、完全に頭が回っていな…

  6. くだらないけど、マジメな話

    それは、善行か悪行か。

    家に帰ると、テーブルに100円玉が一つ。誰のか尋ねると、…

  1. 食べるコト

    舌変
  2. 好きなコト

    伸びしろしかないわ
  3. 好きなコト

    宮崎牛
  4. 音楽のコト

    Through The Fire
  5. 食べるコト

    足伸ばしオジサン
PAGE TOP