2020年 10月

  1. 音楽のコト

    vol.300 青春の輝き

    いろんなアーティストの曲を聴いてきたが、「一番歌が上手いアーティストは?」と聞かれたら間違いなく彼女を挙げるだろう。https://…

  2. 好きなコト

    vol.299 手荷物

    なんとなく、進みたい方向が見えてきて、少しずつ自分のスタイルが固まりつつある。ブランド品が嫌いなわけではないが、持つものをブランドで選…

  3. 服のコト

    vol.298 フレンチでミリなスモッカーズ。

    出会いは突然やってくる。前々から欲しいとは思っていたものの、なかなか実物を見る機会がなくて購入まではいたらなかったのだが、たまたま会社…

  4. 食べるコト

    vol.297 そりゃ、一粒も残せんやろ。

    今日は、休みのはずが朝6時から籾摺りの手伝い。我が家はもともと農家。昨年からは、規模を縮小して両親が稲作を行っている。…

  5. 好きなコト

    vol.296 やーめた。

    時代の変化とともに、ライフスタイルも変わっていくのは当たり前。ただ、変化するライフスタイルと流行というのは少し違う。流行は廃れるし、追…

  6. 家族のコト

    vol.295 仕上がりが良すぎる女、前歯がない男。

    今日は、昼から七五三の撮影。スタジオは先日も書いた島町にある『スタジオランファン』さんへ。準備の様子も撮影OKをいただいて、フ…

  7. その他

    vol.294 仕込み

    明日の家族行事のために、せっせと一人で図画工作。上手いこといくかな?…

  8. くだらないけど、マジメな話

    vol.293 それでも世界は美しい

    いつからだろう、世の中がこんなに窮屈になったのは。「嘘」が許されなくなったことで、いかに「正解」に最短距離で辿り着けるかを競う世の中になった。…

  9. 家族のコト

    vol.292 やる気のない男、やる気しかない女。

    朝から、七五三のお参りに近くの神社に向かう。河尻神宮。震災後、実家に戻ってからは何かあると此処に出向く。フォトスタジオ…

  1. 好きなコト

    きっと明日は良い天気
  2. 音楽のコト

    そしてきみと春を待つ
  3. 仕事のコト

    プロ意識
  4. その他

    マチと、マッチョと、楽園と。
  5. 食べるコト

    ひとてま
PAGE TOP