食べるコト

vol.342 潔いって、カッコよかね。



以前も紹介した、

大好きなラーメン屋「中華そば きのした」さん。

シンプルながら、こだわりのつまった一杯は

飽きることなく頻繁に食べたくなる。




会社から10分くらいの距離にあるのが本当にありがたい。

今日はタイミングよく、駐車場もスムーズに停めることができた。




ボクが通い出した頃からご飯ものはなかったのだが、

夏の終わり頃から、「醤油」と「塩」の2種類から「ラーメン」の1種類に。

(※一時期は「チャーシューメン」すらなくなって、ビビった)




以前に比べると、正直客足が落ちているようにも感じる。

たしかに、「ご飯も一緒にたべたい」とか「餃子が」みたいな人にとっては

間違いなく物足りないだろう。




でもね、美味しいんですよ。

削いだ先にある“シンプル”って、こういうことなんだろうな。

変わるもの、変わらないもの。

勉強になります^^




vol.341 “無心”という贅沢な時間前のページ

vol.343 Happy X-mas (War Is Over)次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    vol.460 最後の昼餐

    38歳、最後の昼食は、おぐらの唐揚げの『から揚げ弁当・中/柚…

  2. 食べるコト

    五感の記憶

    少し前に伺った、天草にある「カリー食堂 リトル・スパイス」さ…

  3. 食べるコト

    vol.513 倅の仕事

    “いただきます”当たり前に使っているこの言葉を身に染…

  4. 食べるコト

    vol.785 新しいモノは、とりあえず買ってみる。

    少し前にネットの記事で見て気になってたファミマ限定のアイスを…

  5. 食べるコト

    vol.1010 ダサいのが好き

    300円のハーゲンダッツよりも、80円の棒アイスが好きだった…

  6. 食べるコト

    vol.839 オヤジの昼メシ 〜 The.中華メシ 〜

    昼またぎ予定の撮影が、思ったよりも早く終わったので、前々から…

2020年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

カテゴリー

  1. 食べるコト

    vol.994 オヤジの昼メシ 〜 ナマステ熊本店 〜
  2. 音楽のコト

    vol.090 これだけで十分なのに
  3. バイクのコト

    vol677 ヤンチャ仕様で、ヤンチャしよう。
  4. 音楽のコト

    vol.537 花束のかわりにメロディーを
  5. 服のコト

    vol.471 圧倒的、30mm。
PAGE TOP