服のコト

vol.372 逃走中と、ハンターベスト。



2020年は、古着に回帰した年だった。



中学生でファッションに目覚め、

一期一会の楽しさや、

ショップ店員のゴリゴリなパワハラを

若いうちに経験できたのも古着のおかげだwww



それから20〜30代と

いろんなファッションに触れたおかげで

当時よりも古着を楽しめるようになった気がする。



あの頃ほどワクワクする店は多くないが、

オークションサイトやリサイクルショップで見つけた

B級品を自分でカスタムするのも悪くない。



昨年末にヤフオクで落札した

ボタンが一つ欠けたハンティングベスト。

同じ19mmのミリタリーボタンを別に購入し、

自分で付け替えて完成。



新品で買うより、圧倒的に愛着が違う。



今年は、補正やセルフカスタムも

色々と楽しめるといいな。




vol.371 迷ったら、楽しい方へ。前のページ

vol.373 爆発の予感次のページ

関連記事

  1. 服のコト

    vol.156 時計は、右手派。

    それぞれ人によって価値観が違うので、正解はないという前提での…

  2. 服のコト

    夢しかないよな男やけれど

    好きなモノと似合うモノは違う。どちらが先だったかは忘れたけど…

  3. 服のコト

    劇的ビフォーアフター!?

    こだわりなんてもんは、自分の中だけで完結して、一人で…

  4. 服のコト

    vol.688 王の道

    結構前から、ずーっと探してたチャンピオンのパーカー。リアル店…

  5. 服のコト

    vol.610 男は黙って、875。

    高校生の時、初めて買ったレッドウィングがブラウンの875だっ…

  6. 服のコト

    vol.1091 自分へのご褒美と言い出す男

    この季節になると、「一年間頑張った自分へのご褒美」と言い出す…

  1. 音楽のコト

    vol.090 これだけで十分なのに
  2. 家族のコト

    vol.639 嫌々、イルカに乗った少年
  3. 食べるコト

    vol.1066 クッキングおとう
  4. 家族のコト

    VOL.173 そりゃ、帰るだろ。
  5. 食べるコト

    ささやかな幸せ
PAGE TOP