食べるコト

vol.391 睦月の夕べ



今日は、月に一度のお弁当の日。

老舗の日本料理店の味が家で食べれるというのは

本当にありがたい。




今月のお品書き。




毎度、盛り付けと彩りが素晴らしい。

1月ということもあり、

ちょっとしたお正月感もうれしい。




赤飯、やっぱ間違いなかった。

昨年の栗ご飯もだったが、食材の火の通り加減と、

米の焚き具合が素人では真似ができないレベル。

やっぱプロは違う。




お正月スペース、美しいレイアウトだな。

毎度、だし巻き卵に悶絶していたが、

伊達巻きも凄かった。

ずっと食べていられるwww




毎回お子さんが描かれた絵が同封されている。

これが見れるのもあと4回かぁ・・・。

後悔がないよう、存分楽しみたいと思う。




vol.390 狂気の沙汰前のページ

vol.392 男だって、Vゾーン。次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    vol.807 おうちでハッピーセット

    父 :「今日何食べたい?」息子:「マクドナルド」我が…

  2. 食べるコト

    vol.1010 ダサいのが好き

    300円のハーゲンダッツよりも、80円の棒アイスが好きだった…

  3. 食べるコト

    定番入り

    休日の朝メシは、ボクの担当。学校や仕事もないので、バタバタす…

  4. 食べるコト

    助けてください

    と、叫んでいるような気がした本日の八角麺(byたんたんの郷)…

  5. 食べるコト

    vol.641 WARRABEE

    スパイスガールズ的なタイトルで失礼いたします。先日の五和の帰…

  6. 食べるコト

    レギュラー化、決定。

    家事問屋のホットパンでつくるホットサンドがカリカリ過ぎて子ど…

  1. 食べるコト

    vol.450 初モノって、オモロイ。
  2. 家族のコト

    今日は何の日?
  3. 好きなコト

    vol.113 「っぽい」感じ。
  4. 好きなコト

    vol.827 想像力と三百円
  5. 仕事のコト

    vol.374 だから、頑張れる。
PAGE TOP