くだらないけど、マジメな話

vol.401 自分自身で、見極めろ。



1つの物事に対して、どの視点から見るのか。

その物事は、真実か?事実か?それともフェイクか?

情報をどう咀嚼するかは自分自身。



一方向からではなく、

多角的に捉え、俯瞰して判断する。



言葉はブーメランだ。

人に向けた刃は、

必ずどこかで自分に返ってくる。



刺される覚悟で、刺せ。



後出しジャンケンで正論ばかりいうコメンテーターや

言ってることとやってることに矛盾しかないお偉いさん、

匿名で批判をぶつけるクズどもを見てつくづく思う。



闘わないで他人を笑うのではなく、

逃げずに闘う自分でありたい。




vol.400 発散。前のページ

vol.402 たしかに覚悟はしてたけどさぁ・・・次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.619 物を大事にするという教え

    先日、完全な不注意でお気に入りのグラスを割ってしまった息子。…

  2. くだらないけど、マジメな話

    積んで重ねて5年半

    とりあえず1年は続けてみようと始めたブログの毎日投稿。…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.615 聴く姿勢

    ここ最近、気づいたことがある。それが、“聴く姿勢”。例えば、…

  4. くだらないけど、マジメな話

    解決力

    人生なんてもんは、終わりのないクイズの旅みたいなもんだ。…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.726 スパイシーな打ち合わせ

    今日は、朝から尊敬する大先輩との打ち合わせ。といっても、実務…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.238 現代における、リビングの役割とは?

    “マルチスクリーン時代”とはよく言ったもので、つい先ほどの我…

  1. 好きなコト

    vol.684 ナイトルーティン
  2. 家族のコト

    vol.1064 母は偉大だ。
  3. 好きなコト

    理想の地
  4. 家族のコト

    vol.023 教えてなくても、覚えちゃうのね。
  5. 音楽のコト

    vol.242 Good song
PAGE TOP