ひと言、物申す

vol.421 Fuckin’ spec work



虎舞竜くらいちょうど一年前に同じ記事を書いていた。

どうも、成長がないボクですwww


何を書いたかというと、“spec work(スペックワーク)”の話。

例えていうなら、

「とりあえず作ってみてよ、気に入ったら買うから」って感じ。

広告業界では、結構普通なことなのだが、

他の業界に置き換えてみると明らかに言ってることがクレイジーだ。




飲食店に行き、

貴方の店が美味しいかどうかわからないので、
とりあえず料理を出してみてください。
美味しかったら代金はきちんとお支払いします。

ってこと。



住宅会社で、

貴方たちがおっしゃる性能を感じることができるか
まずは、建ててみてください。
気にいるかどうかはそこから判断します。

ってこと。



クリエイティブは、タダじゃない。

アイデアは、タダなはずがない。



どれだけの人間が関わり、

一つのモノを生み出すのに労力がかかっているかを

少しは考えるべきだ。


全てにおいて対価を必要とするわけではないし、

こういう発言をすることで軽々しく頼めない環境に

自分を追い込むことになるかもしれない。



そんなことも覚悟した上での発言だ。



ビジネスが前提だったとしても、

一生お付き合いしたいと思うのか、

仕事(=売上)だけのドライな関係にとどまるのか。



結局、「人」対「人」なんだよなぁ。



いくつまでこの業界にいるかわからないが、

いくつになっても血の通った仕事をしたいと思う。




vol.420 万屋の一日。前のページ

vol.422 道中、尽きる。次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    vol.1058 黙れ、蘊蓄ク●野郎。

    昨今のブームもあってか、YouTubeでも古着系の素人が増え…

  2. ひと言、物申す

    オッサンはオッサンらしく

    なんだか、日々のせわしさを言い訳に色々なことから目を…

  3. ひと言、物申す

    己に喝

    会社に置いていた、厚さ10cm以上のファイル2冊。5…

  4. ひと言、物申す

    vol.987 大量生産の弊害

    寝るときに着るTシャツを買いに仕事終わりにユニクロへ。無地で…

  5. ひと言、物申す

    地域住民とプランナー

    役不足なのは十分わかっているが、ふるさとにできる熊本市初の義…

  6. ひと言、物申す

    VOL.012 今年の抱負を語らせていただく。

    昨年の経験と学び、反省を今年に活かす。スーパーポジティブな性…

2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

最近の記事

カテゴリー

  1. 好きなコト

    おい、忠雄!

  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/nakamutabase/nakamuta-base.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    バイクのコト

    vol.612 レジェンドのもとへ。
  3. 食べるコト

    VOL.724 好みのネタが合わなすぎる。
  4. 服のコト

    vol.1013 染まらぬ男の、染める秋。

  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/nakamutabase/nakamuta-base.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    DAD COOK

    vol.569 ダサ美味い
PAGE TOP