好きなコト

vol.435 事務用品中毒



結構若い頃から、ファッションと連動する流れで

家具やインテリアにも好きになった。



時代が変わっても色褪せないミッドセンチュリーや

北欧系がやはりベースなのだが、

その組み合わせとして「事務用品」系のメーカーが欠かせない。



D&Departmentの影響が大きかもしれないな。

福岡店が閉まってしまい、九州では鹿児島のみ。

熊本にできたらかなりの頻度で通うこと間違いなしの名店だ。




先日話した、嫁が欲しがっていた絵本を収納するブックトラック。

タイミングよく、どツボな商品をヤフオクで発見。

価格は5,000円で落札。




ボクが好きな「オカムラ」、「コクヨ」、「ウチダ」は

オフィス用品専門の会社なので、品質については言うことなし。




色といい、サイズ感といい、申し分なし。

いやぁ、我ながら良い買い物ができた。




vol.434 ドカンと一発、ハゲ頭前のページ

vol.436 “プリップリ”ではなく、“ブリブリ”。次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    ダサければ、ダサいほど。

    先週、とある道の駅に立ち寄るとなんとも無骨ないきなり団子を発…

  2. 好きなコト

    vol.254 ゴリゴリは、イヤだ。

    バイカーって乗るバイクによって、ファッションにも個性が出る。…

  3. 好きなコト

    vol.164 BiKE! BiKE! BiKE! 〜始動〜

    ライフスタイルを見直し、無駄なものを削いでいく。コロナをきっ…

  4. 好きなコト

    金色想い

    約10年ほどぶりにゴールドに復帰しました。これからは…

  5. 好きなコト

    ボタン王子

    気づいたら、どエライ量になってた。既存の洋服もボタン…

  6. 好きなコト

    vol.059 愛すべき名店シリーズ 〜ミドリネコ舎〜

    熊本県内外にかかわらず、ずっと通いたいお店というのがある。記…

  1. 服のコト

    断捨無理
  2. 家族のコト

    vol.477 RUN KANTA RUN
  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.311 人間を、全うせよ。
  4. 食べるコト

    やっぱ、ここがNo. 1
  5. 家族のコト

    リアクション王
PAGE TOP