音楽のコト

vol.445 大野へかえろう



いつの間にか、“生徒”から“親”の立場になっていて、

いつの間にか、生まれ育った田舎で子どもを育てている。



4月に入学する小学校の同級生は8人。



一生、ここで暮らせなんて言わない。

でも、この故郷を好きになって欲しいと思う。



そして、広い世界を見たら、

いつでも戻ってくるといい。




言葉のチカラってすごいな。

尊敬する、日下慶太さんが作詞のこの曲。

久々聴いたけど、やっぱ泣く。




vol.444 春夏支度前のページ

vol.446 PIZZA-Tで朝食を次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    vol.820 JJJ

    今、もし習い事を始めるとすれば、“習字”か“ダンス”な気分だ…

  2. 音楽のコト

    vol.616 ごめんね・・・

    年を重ねると、日本語の美しさが身に染みる。http…

  3. 音楽のコト

    恋の数え唄

    若かりし20代の頃から素敵な大人が周りに多かったから…

  4. 好きなコト

    VOL.248 裸の心

    “君はロックを聴かない”は、たしかに好きだったが、“マリーゴ…

  5. 好きなコト

    vol.274 Don’t Be Someone Else

    少し早いかもしれないが、間違いなく2020年のベストソングだ…

  6. 音楽のコト

    vol.670 眼鏡越しの空

    テレビをつけると、音楽関係者が選ぶドリカムBEST10みたいのがあっ…

  1. 好きなコト

    何枚目?
  2. 音楽のコト

    vol.1037 静かな日々の階段を
  3. 好きなコト

    vol.367 英才教育
  4. 仕事のコト

    vol.374 だから、頑張れる。
  5. 家族のコト

    いざ、鯛生へ。
PAGE TOP