2021年 3月

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.451 言葉と鋏は使いよう。

    広告に携わる毎日。ここ最近、改めて感じる「言葉」の大切さ。3年前、コピーの勉強をさせてもらって習得したのは、その“加減”かもしれない。その一言…

  2. 食べるコト

    vol.450 初モノって、オモロイ。

    先日放送された、『セブンルール』を観て、無性に“魯肉飯”が食べたくなって、久しぶりDADCOOK。食材は少ないので、すぐ作れるだろうと思ってたのだが・…

  3. 好きなコト

    vol.449 追いかけたい背中。

    昨日、相当久しぶりに夜の街に出かける。会長と食事に行くのもどれくらいぶりだろうな。入社以来、会長には広告代理店のノウハウや、営…

  4. その他

    vol.448 こりゃもう、晒すよね。

    広告代理店勤務、プランナー兼コピーライター。クリエイティブ事業部の統括マネージャーを気取って洒落ぶってるくせに、出てきた幼少期の家族写真がくそ…

  5. 食べるコト

    vol.447 オヤジの昼メシ〜みのや〜

    時代と共に変わっていくことって大事。でも、時代が変わっても変わらないで欲しい。どちらかというと、飲食店には後者を望んでしまう。何度か店…

  6. 食べるコト

    vol.446 PIZZA-Tで朝食を

    冷蔵庫に食材がないときに登場する「ピザトースト」。ケチャップ塗って、ハムorウインナーとチーズのせて、トースターでチン。5分以内で作れる朝食っ…

  7. 音楽のコト

    vol.445 大野へかえろう

    いつの間にか、“生徒”から“親”の立場になっていて、いつの間にか、生まれ育った田舎で子どもを育てている。4月に入学する小学校の同級生は8人。一生、ここ…

  8. バイクのコト

    vol.444 春夏支度

    頑張っていれば、たまにはいいことあるもんだ。ということで、宣言通り、春夏用のハーフヘルメットを新調した。OCEAN BEETL…

  9. 家族のコト

    vol.443 卒園写真

    3月14日。長男:幹太、卒園。あっという間の6年間だったな。来月から小学生。太い幹のように、強く逞しく、大きく羽ばたけ…

  1. 好きなコト

    温故で知新
  2. 食べるコト

    新作を食らう
  3. 家族のコト

    vol.892 106円の大冒険
  4. 家族のコト

    準備は万端
  5. 好きなコト

    vol.059 愛すべき名店シリーズ 〜ミドリネコ舎〜
PAGE TOP