音楽のコト

vol.537 花束のかわりにメロディーを



歌い手さんには、3種類に分類されると思っていて、

・音源で聴くほうが良い
・音源と聴くのと一緒
・音源で聴くよりも良い


個人的には、一番最後のアーティストが好きだ。

ソウルやR&Bのシンガーに多いような気がする。




いやぁ、こりゃまいった。

こんなに”音”を”楽しんでいる”THE FIRST TAKEは初めてかもな。

彼の中で一番好きな曲。

原曲ももちろん好きだが、このアレンジは半端ない。

このアレンジに負けないピアノも素晴らしすぎる。




そりゃ、オシラもこうなるわなwww

THE FIRST TAKE → しらスタ → THE FIRST TAKEの無限ループに陥ります。

そろそろカラオケ行きたいわぁ〜。




vol.536 いっぱい頼んで、ちょっとずつ食べない?前のページ

vol.538 ぬくもりを、買う。次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    Stay Gold

    あまりにも突然の訃報に、仕事中にもかかわらず脳がフリーズする…

  2. 音楽のコト

    vol.406 金木犀

    数年前、クリエイターが集まる福岡のバーで音楽談義に花を咲かせ…

  3. 音楽のコト

    vol.286 花束を君に

    歳を重ね、たくさんの人に会い、いろんな価値観に触れる…

  4. 音楽のコト

    vol.330 炎

    大学生の時に、R&Bにハマり、そこからソウル、ファン…

  5. 音楽のコト

    vol.515 Bye For Now

    少し前に、別の曲のMVを見ていて、ハイスタにどっぷり浸かって…

  6. 好きなコト

    vol.523 ジブンバ、セセクロゴタル。

    ここまで熊本人しか理解できない曲があっただろうか。http…

2021年6月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. 音楽のコト

    春の歌
  2. 家族のコト

    vol.576 Road to Artist
  3. 好きなコト

    vol.004 ツイてるね、ノッてるね。
  4. 好きなコト

    タテヨコナナメ
  5. 食べるコト

    vol.414 今年もよろしくお願いします。
PAGE TOP