服のコト

vol.556 ブランドに溺れる



日頃のストレスは、買い物で発散するタイプだ。

深夜にオークションサイトをパトロールしてしまったら最期。

翌朝、「あっ、またやっちまった」となる。。。汗



救いがあるのすれば、

酒、たばこ、ギャンブル、風俗ではなく、

カタチに残る「モノ」にお金を消費をするところかな。



先日のベレーを買った出品者の方が別で出されていた、

ブランドストーンの550。

程度も良さそうだったので、ベレーとセットで値引き交渉し、

半額以下で購入できた。



実際に届いた靴の状態もすごく良かったのだが、

そこからクリーナーとシュークリームで初めましてのご挨拶。

履きジワは多少あったものの、ほぼ新品くらいまではもってこれたかな。



防水性も高いし、あくまで作業靴なので

ガシガシ履き込んで味が出てくるといいねぇ〜。

これで雨の日がもっと楽しくなるな^^






vol.555 一年前のページ

vol.557 我が家の強みを知る次のページ

関連記事

  1. 服のコト

    vol.471 圧倒的、30mm。

    裾幅21.5cm→18.5cmの裾幅補正が完了。穿いてみて、…

  2. 服のコト

    vol.398 シューキーパーのある暮らし

    今年は、これまでできてなかったことをやる一年にしたい。その第…

  3. 服のコト

    存存存在感

    久しぶりの高揚感。圧倒的なインパクトが故に、他は極限…

  4. 服のコト

    vol.372 逃走中と、ハンターベスト。

    2020年は、古着に回帰した年だった。中学生でファッションに目覚め、…

  5. 服のコト

    歳を重ねて、バカを始める。

    年齢が上がれば上がるほど、落ち着いていくのが常識なのだろうが…

  6. 服のコト

    vol.514 24.5-28.0

    最近、カメラ熱が再燃している。写真/動画ともにもう少しきちん…

  1. バイクのコト

    vol.346 やっぱ、見逃すよね。
  2. 服のコト

    さすがに無理
  3. 好きなコト

    vol.844 Twist & Shout
  4. 家族のコト

    闘う男の顔
  5. その他

    vol.914 梅雨、あけましておめでとう。
PAGE TOP