家族のコト

vol.559 浴衣な、みのり



今日は、娘が通う幼稚園で一日遅れの七夕祭りがあるということで、

制服ではなく、私服or浴衣で登園OKとのこと。

トイザらスで買った簡易の浴衣で朝からテンションがアゲアゲな娘。




母親から髪の毛もセットしてもらい準備万端!!

しかしながら、寝起き+少し前からはやり目っぽい症状が出てるおかげで、

ご覧の通りの仕上がりの悪さ(笑)。



これも時が経てば良い思い出になるかな?



きちんと目が治ったら、

改めて写真で残してあげよう。




vol.558 七夕に、サンタがやってきた。前のページ

vol.560 ホットなサンド、はじめました。次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    少しの自信を勇気に変えろ

    U-12の試合に11と10で挑んだ昨日と今日。結果は振るわな…

  2. 家族のコト

    アディショナルタイム

    台風で始業式がズレたおかげで本日ようやく息子の自由研究が完成…

  3. 家族のコト

    vol.232 夏休みっぽいことをする。

    お盆休みにもかかわらず、ほぼ外出自粛中の我が家。両家とも、実…

  4. 家族のコト

    vol.295 仕上がりが良すぎる女、前歯がない男。

    今日は、昼から七五三の撮影。スタジオは先日も書いた島町にある…

  5. 家族のコト

    卒業。

    生まれてしばらく経ってから決めた、「6歳になったら一緒にお風…

  6. 家族のコト

    vol.233 ツインテール、はじめました。

    父親に似たせいか、毛量が少ない娘www3歳を目前に、ようやく…

  1. その他

    旅立ちの予感
  2. 仕事のコト

    vol.431 目的が違う。
  3. 家族のコト

    オンナ心と
  4. 食べるコト

    想ひ出そばそば
  5. 家族のコト

    寝相2
PAGE TOP