音楽のコト

vol.622 DEAD POP FESTiVAL 2021



思いつきで考えもせず言葉を発したり、

言ってることが、コロコロ変わったりする人がキライだ。

そういう人ほど、

周りを振り回していることに気がつかない。

周りが迷惑していることに気づいていない。



いい歳の大人だったら、

我の発する言葉一つ一つに責任と覚悟を持たんかい。

最近、無責任な大人が多くて正直うんざりだ。




正直、SiMというバンドが好きなわけではない。

ただ、今年開催されたこのイベントでのMCと、

来場しているファンのマナー良さに感銘を受けた。



世の中、変なルールばっかりだ。

ただ、変だからといって守らなくていいわけではない。

きっちり守った上で、

声高らかに「変だ」と言えばいい。



それが大人ってもんでしょ。


https://www.youtube.com/watch?v=V-qbeJvorVI



蔵人兄やん、ビシッと筋通ってたな。

これが、大人とこどもの違いでしょうね。




vol.621 Happy Birthday MINORI !!前のページ

vol.623 器の大きな男になりたい。次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    少年時代

    誰かが誰かを罵ったり、汚い言葉を吐き捨てたり・・・な…

  2. 音楽のコト

    vol.916 葛飾ラプソディー

    最近、テレビのCMソングで起用されてるこの曲。https:…

  3. 音楽のコト

    vol.423 Rollin’

    どいつもこいつもな時は、アオハル時代の曲で頭を振るのが一番。…

  4. 音楽のコト

    vol.820 JJJ

    今、もし習い事を始めるとすれば、“習字”か“ダンス”な気分だ…

  5. 音楽のコト

    vol.134 あの素晴らしい愛をもう一度

    メモリーグラス、ラヴ・イズ・オーヴァー、恋に落ちてetc...…

  6. 音楽のコト

    vol.116 何なんw

    久しぶりにガチ選曲のプレイリストを作ろうと比較的新しめの曲を…

  1. 音楽のコト

    vol.779 横浜ホンキートンク ブルース
  2. 服のコト

    vol.849 “手間をかける”というこだわり。
  3. 好きなコト

    爆発した。。。
  4. 好きなコト

    実りの種まき
  5. 服のコト

    梅雨を楽しむ準備はできたかい?
PAGE TOP