音楽のコト

vol.622 DEAD POP FESTiVAL 2021



思いつきで考えもせず言葉を発したり、

言ってることが、コロコロ変わったりする人がキライだ。

そういう人ほど、

周りを振り回していることに気がつかない。

周りが迷惑していることに気づいていない。



いい歳の大人だったら、

我の発する言葉一つ一つに責任と覚悟を持たんかい。

最近、無責任な大人が多くて正直うんざりだ。




正直、SiMというバンドが好きなわけではない。

ただ、今年開催されたこのイベントでのMCと、

来場しているファンのマナー良さに感銘を受けた。



世の中、変なルールばっかりだ。

ただ、変だからといって守らなくていいわけではない。

きっちり守った上で、

声高らかに「変だ」と言えばいい。



それが大人ってもんでしょ。


https://www.youtube.com/watch?v=V-qbeJvorVI



蔵人兄やん、ビシッと筋通ってたな。

これが、大人とこどもの違いでしょうね。




vol.621 Happy Birthday MINORI !!前のページ

vol.623 器の大きな男になりたい。次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    vol.802 愛の灯

    終わらない1日。ここが頑張り時だと自分に言い聞かせ、…

  2. 音楽のコト

    ズッコケ男道

    メジャーとか、インディーズとかアイドルがーとか、ジャニーズが…

  3. 音楽のコト

    vol.484 明るい表通りで

    人生の中で、「ベストソング」と問われたら、もしかしたら、この…

  4. 音楽のコト

    恋の数え唄

    若かりし20代の頃から素敵な大人が周りに多かったから…

  5. 音楽のコト

    vol.788 COCOLOROOM WEDNESDAY#5

    フリースタイルバトルに人気がで始めた頃、YouTubeで“S…

  6. 音楽のコト

    Hyper

    音源の方がいい、口から音源、音源よりもいい。…

  1. 服のコト

    若気の至り
  2. 仕事のコト

    熱さで壁を、越えてゆけ。
  3. 家族のコト

    好きこそものの
  4. 食べるコト

    vol.889 やさしいカレー
  5. 仕事のコト

    vol.1097 古ビル萌ぇ〜
PAGE TOP