ひと言、物申す

vol.629 沸点突破



ご存知の方も多いと思うが、

感情の沸点が異常に低いボク。



理不尽なことでキレることはなのだが、

“ガサツ”なのと“モノを大事にしない”ことに関しては

どうしても許せない。



帰宅後、久しぶりに沸点を突破。




テレビ台の開戸が真っ二つ。

子どもたちが、普段から雑に扱ったり、開けた状態で上から体重かけたりしてたので

その都度注意はしてたのだが、ボクの知らないところで壊れてた“ようだ”。


なぜ“ようだ”かというと、

壊れたのを直そうとしたのか、隠そうとしたのか、

修理した後が見える。。。ただ、一目でわかるくらい仕上がりが雑。

しかも、よくよく見たらボンドや接着剤ではなくグルーガンでつけてある。



そのまま木が折れただけであれば補修も簡単だったのだが、

雑に塗ったグルーガンのせいで接着面もボコボコしていてぴったりとつかない始末。



家にやすりがなかったので、

イライラしながらカッターで少しずつ削って平らに直す。



マジで嫌いだ。



週末に、きちんと修理しよう。




vol.628 優しさって、ナニ?前のページ

vol.630 復活次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    vol.339 プランナー、母校に帰る。

    今日、仕事を早々に切り上げ、そのままボク自身も通っていた小学…

  2. ひと言、物申す

    vol.647 1+1=???

    0.7くらいかな。やっぱ個々が完成されてると、混ぜない方がよ…

  3. ひと言、物申す

    フリスクだもの。

    えっとねぇ、個人的には美味しくはないです。でも、スー…

  4. ひと言、物申す

    儲かってんのは誰だ?

    一年に2度、農家の倅として田植えと稲刈りの時だけは手…

  5. ひと言、物申す

    vol.086 行かない理由は何ですか?

    今日は、熊本県知事選挙。熊本のトップが決まる日。熊本…

  6. ひと言、物申す

    vol.25 便利なことが、豊かなのではない。

    ファーストフードやファミレスの24時間営業が当たり前になり、…

  1. 家族のコト

    さぁ、幕開けだ。
  2. 食べるコト

    vol.246 棒ラーメンブーム
  3. 好きなコト

    vol.320 瞬足デビュー!
  4. 音楽のコト

    straight up feat. kj / THE FIRST TAKE
  5. その他

    vol.214 今日も、良い一日でした。
PAGE TOP