音楽のコト

vol.670 眼鏡越しの空



テレビをつけると、音楽関係者が選ぶドリカムBEST10みたいのがあっていて、

今聴いても、どれも素晴らしい楽曲だなぁと感動していたのだが、

リリースが30年前とかで、同い年の嫁と一緒にちょっとだけ悲しくなるwww




未来予想図ⅡやLOVE LOVE LOVEももちろん好きだが、

個人的には、この曲は外せない。

特に明るいわけでも、暗いわけでもないのだが、

メロディーの移り変わりがエモすぎる^^

吉田さんの声って、

高音の突き抜け感はもちろんだけど、低音の部分が本当好きだなぁ。




vol.669 ちょっと育ちが良すぎます。前のページ

vol.671 リペア済みをリペア次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    Mix It Up

    徐々にテンションが上がってくる。YouTubeでいくらでもL…

  2. 音楽のコト

    vol.185 ファイト!

    自分を鼓舞したいとき、聴く曲がある。以前は、辛いことがあるた…

  3. 音楽のコト

    vol.906 田植え?稲刈り?どっちが好き?

    サクラマチクマモトの前を、“稲穂を”持った老若男女が同じ方向…

  4. 音楽のコト

    RHYMESTERとCHEHON

    少し前に発見し、腹がちぎれるほど笑った動画。htt…

  5. 音楽のコト

    クソ親父へ

    仕事の移動中、不意に流れたこの曲に涙腺が崩壊する。…

  6. 音楽のコト

    スパークル

    なんて心地よい歌声なんだろう。歌の上手さは言うまでもないんだ…

  1. 食べるコト

    餃子deセパレート
  2. 服のコト

    有言実行の漢
  3. 家族のコト

    You Are My Hero.
  4. 食べるコト

    午後2時23分一寸乱心
  5. 家族のコト

    こりゃ、敵わん。
PAGE TOP