くだらないけど、マジメな話

vol.726 スパイシーな打ち合わせ



今日は、朝から尊敬する大先輩との打ち合わせ。

といっても、実務をお願いするのは今回が初めてなので

全体のコンセプトやプランのプレゼンは

クライアントに説明するよりも緊張するwww


「スキル」と「パッション」。

業界が長くなれば、気づかないところで傲りが出る。

情熱だけでは仕事ではないし、スキルだけでは人はついてこない。

そこのバランス感覚が長けている人だけが残っていくんだろうな。


楽しい打ち合わせと、そうじゃない打ち合わせってのがあって、

目的やゴールが明確で、自分がどの役割を担うかがきちんとわかれば話は早い。

ルールと境界線をしっかりと設定し、

なおかつ遊べる余白をできるだけ多くとる。

広告会社の役割って、“環境づくり”だなとつくづく感じている。

ウジウジ、ネチネチ、他責オンパレードで

答えの見えない打ち合わせほど時間が無駄なことはない。



40歳を目前に、色々と見えてきた感があるのは

周りに優れた才能を持った方々がいてくださるおかげだ。

やれることを、一つずつ、一歩ずつ。

まだまだ落ち着くには早すぎるぞ。



あまりにも打ち合わせが楽しすぎて、

マイルドで注文をするのを忘れたヌードルカリー。

今日は、スパイシーな一日だったな^^



vol.725 おかえり前のページ

vol.727 妻が、40歳になりました。次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    そんな筈がないことはわかっているんだけど。。。

    事務所の隣にある女性ばかりの保険会社の駐車場に落ちて…

  2. くだらないけど、マジメな話

    お世話になりましたm(__)m

    昨日から始まったセカストの買取20%アップキャンペーンに便乗して…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.657 慮る

    仕事だろうが、プライベートだろうが、長く付き合える相手かどう…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.311 人間を、全うせよ。

    “不便”がない時代。ハイテクな機器を使いこなせば、生活はどん…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.366 この世にスッピンほど、美しくエロいものはない。

    毎日投稿をするにあたり、2年目はタイトルの付け方に気をかけて…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.983 物事には、理由がある。

    枕を買い替えました・・・理由は聞かないでくださいwww…

  1. 家族のコト

    ダンサー発〜陶芸家経由〜パティシエ行き
  2. 音楽のコト

    切手のないおくりもの
  3. くだらないけど、マジメな話

    仕事の流儀
  4. 家族のコト

    vol.563 Happy Birthday KANTA!!
  5. 仕事のコト

    vol.654 One Idea
PAGE TOP