仕事のコト

vol.781 これまで、これから。



18年の集大成といえば、大袈裟かもしれない。

でも、それくらいの覚悟と矜持で挑むプロジェクト。



もうね、ワクワク感しかない。



熊本で広告に携わるアドマンとして、

一人の熊本県民として、

この業務に携われることに感謝。



熊本の文化・芸術を支える、

“黒子の祭典”のはじまりだ。





vol.780 バレンタイン前のページ

vol.782 こりゃ、モテん。次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    vol.1040 歴史と伝統

    今年の秋は、八代ざんまい。本日は23日の妙見祭に向けた…

  2. 仕事のコト

    損して得を得る人

    今日、担当している某クライアントの総会に参加。お手伝いをさせ…

  3. 仕事のコト

    vol.041 濃厚ガッツリ広告の話をしよう。

    ひと回り以上、年が違う諸先輩方にお声掛けいただき、経営者、プ…

  4. 仕事のコト

    ここから、長いお付き合いになるであろう同僚が立ち上げた某プロ…

  5. 仕事のコト

    vol.374 だから、頑張れる。

    今朝、会社近くのコンビニにいつものように立ち寄ると、新聞コー…

  6. 仕事のコト

    隙間営業

    本日のプランナー。ごみステーションと灰皿の間に鎮座してのパソ…

  1. 食べるコト

    舌変
  2. 家族のコト

    卒園地
  3. 家族のコト

    喜んでる場合じゃない
  4. 家族のコト

    vol.709 妻の息抜き、夫の本気。
  5. 服のコト

    劇的ビフォーアフター!?
PAGE TOP