音楽のコト

vol.820 JJJ



今、もし習い事を始めるとすれば、

“習字”か“ダンス”な気分だ。

音楽はもともと好きだし、若い頃はクラブで朝までなんて時期もあった。

フロアでカッコよく踊る人を見て

自分も踊れたら楽しいだろうななんて考えてたな^^




彼女のダンスって、曲のリズムに合わせるのはもちろんだが、

歌詞の言葉一つ一つに振りがついていて、

余白的なフリースタイルの部分と、バシッと全員がシンクロする部分が

観ていてとにかく心地よい。




とか言いながら、本当に習いたいダンスはこれだったりする^^

いい意味で人間ではないよね。




vol.819 平和への架け箸前のページ

vol.821 桜の時次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    vol.686 明日はきっといい日になる

    辛い時こそ、笑え。悲しい時こそ、歌え。その悔しさは、…

  2. 音楽のコト

    Stay Gold

    あまりにも突然の訃報に、仕事中にもかかわらず脳がフリーズする…

  3. 音楽のコト

    DAY GO

    売れて欲しい。でも、売れないだろうな。だって、流行と…

  4. 音楽のコト

    春の歌

    今年は残念ながら、全然春らしい春を楽しめなかったな。…

  5. 音楽のコト

    自遊空間 Remix

    GADOROにFORKにポチョムキン。https:…

  6. 音楽のコト

    少年時代

    誰かが誰かを罵ったり、汚い言葉を吐き捨てたり・・・な…

  1. ひと言、物申す

    つまらん大人セレナーデ
  2. 家族のコト

    vol.072 過度な自粛は、カラダに毒。
  3. 好きなコト

    愛をカタチに
  4. 好きなコト

    vol.461 サンキュー
  5. 音楽のコト

    W/X/Y
PAGE TOP