食べるコト

vol.867 馬力、弱め。



朝から高森と南阿蘇でロケハンを終え、

昼食は、帰り道にある大津の馬力屋へ。



12時手前に到着し、駐車場に車が結構停まっていたものの

入口の看板は「準備中」のまま。

店内を覗くと、お客さんも入ってるようだったので

ひとまず入店。



「入場制限」の張り紙があり、席は空いていたが

一組ずつ、呼んで座らせている。



ん、やっぱりなんかおかしいぞ?

以前通ってた頃より元気がないなと店内を見渡すと、

スタッフの数が、1…2…あれっ、厨房とフロアを合わせて2名しかいない。

どうやら同日欠員が出たらしく、

急遽2人で回すために入場制限をかけているようだった。


アルバイトの補填ができなかったところをみると

当日のドタキャンっぽいな。

あえて言う、最近の若いヤツは。。。怒




『ラーメン並盛(600円)+のり7枚(100円)+燻製たまご(100円)+小ライス(100円)』

正直、昔ほどの味ではない。

ただ、状況が状況だ。

プロとはいえ、今日、味の話をするのは野暮。

今度はフルスタッフの時に行きたいもんだな^^




vol.866 “ダンヒル”+“BRIXTON”=???前のページ

vol.868 犯人はアイツだな。次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    当たり

    CoCo壱の期間限定メニュー、「焙煎スパイスのチキンカレー」…

  2. 食べるコト

    vol.1063 初挑戦

    家の冷蔵庫で、「551」の箱を発見。噂の豚まんを生まれて初め…

  3. 食べるコト

    そして、カレーになる。

    昨日の昼がカレーだったことなどすっかり忘れ、今日もカレーを食…

  4. 食べるコト

    流しそうめん、はじめました。

    梅雨にも入っていないのに、家族全員、暑さが若干しんど…

  5. 食べるコト

    vol.875 オヤジの昼メシ 〜 八島ラーメン 〜

    今年の3月、通っていた『中華そばきのした』さんが突然の閉店。…

  6. 食べるコト

    vol.446 PIZZA-Tで朝食を

    冷蔵庫に食材がないときに登場する「ピザトースト」。ケチャップ…

  1. 家族のコト

    vol.396 カエサルの気持ち
  2. 食べるコト

    小盛りが大盛り
  3. 服のコト

    歳を重ねて、バカを始める。
  4. 音楽のコト

    STEPPER’S DELIGHT(2025ver.)
  5. くだらないけど、マジメな話

    価値観に、不正解はない。
PAGE TOP