音楽のコト

vol.881 Tiny World



時代の先を走り続ける強さ。

未知の世界へ飛び込み、自分の中へと取り込み

唯一無二の価値として世に出す。




一周回って原点に帰ってきたアーティストの存在感は圧倒的だ。

今年25周年か・・・

“色褪せない”というのもたしかに凄いことだけど、

ずっと“新しい”と思えるアーティストは

他にあまりいないかもな。




vol.880 チェッコリッサ前のページ

vol.882 親の準備、子の準備。次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    ムーンライトリバース

    https://youtu.be/bRjFWZufe_g?si=U…

  2. 音楽のコト

    vol.171 かごめ

    自然と涙が流れる、そんな歌だ。言葉のインパクトもあるが、…

  3. 音楽のコト

    vol.537 花束のかわりにメロディーを

    歌い手さんには、3種類に分類されると思っていて、・音源で聴く…

  4. 音楽のコト

    ズッコケ男道

    メジャーとか、インディーズとかアイドルがーとか、ジャニーズが…

  5. 音楽のコト

    vol.1015 Trickster

    長年、音楽を聴いてきたが“オサレバンド部門”なんてカテゴリー…

  6. 音楽のコト

    はなみずき

    おいおい、こりゃいかん。https…

  1. 仕事のコト

    vol.109 在宅ワーク、はじめました。
  2. 仕事のコト

    vol.895 バイク通勤
  3. ひと言、物申す

    仕組みがどうかは別にして
  4. その他

    vol.328 膝から崩れるパンチ力。
  5. その他

    vol.646 県境を跨ぐ
PAGE TOP