音楽のコト

vol.925 Amazing Grace



相手のことを慮るとか、

誰かのことを気遣うとか、思いやるとか、

いつの間にか

当たり前のことが

当たり前ではなくなってしまった。


閉塞感に満ちた、余白のない世界。

一体、いつからこんなことになってしまったんだろう。


昨日の痛ましいニュースを機に、

少しネット社会からは距離をおこうと決めた。

垂れ流しの情報の中から、真実を探すよりも

信頼できる情報だけをインプットするほうが良さそうだ。




ガツンとくらいたくて

久しぶりにピストル先生を検索してみる。

ど真ん中を撃ち抜く、渾身のストレート。


こういう、魂を揺さぶるほどのまっすぐな“愛”が、

今の日本には足りないのかもしれない。




vol.924 とにかく、気持ちが悪い前のページ

vol.926 夏と選挙とクリームソーダ次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    vol.616 ごめんね・・・

    年を重ねると、日本語の美しさが身に染みる。http…

  2. 音楽のコト

    Yes,I do.

    久しぶりに聴きたくなって、オリジナルのMVを大音量で堪能する…

  3. 音楽のコト

    vol.763 I Am Wine

    カッコつけてカッコいいよりも、ふざけててカッコいい方が、断然…

  4. 音楽のコト

    vol.185 ファイト!

    自分を鼓舞したいとき、聴く曲がある。以前は、辛いことがあるた…

  5. 音楽のコト

    むちっ

    なんでだろう、めちゃくちゃカッコいい曲なのにMVの画…

  6. 音楽のコト

    百合の咲く場所で/Fantasista

    ロックバンドのライブは、毎日毎日、何かしら我慢して、…

2022年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

カテゴリー

  1. 好きなコト

    vol.1021 全ハラダ家が、笑った。
  2. 音楽のコト

    曖昧なBEACH
  3. 仕事のコト

    加減を知らぬ尖り時代
  4. 好きなコト

    そして目が覚めたら… ~3 Little Nights~
  5. 好きなコト

    vol.527 無いなら、作れ。
PAGE TOP