くだらないけど、マジメな話

vol.945 150円の壁



社会人になった頃から、

変わってないことの一つが「昼飯」。



基本的なスタンスとして、“食べたいものを食べる”。


高いものを食べるというよりは、

食べたいものを食べる。

人吉に行けばうなぎを食べたいし、

パスタならピノッキオ。

牛丼は吉野家、ヒライのだし汁も意外とイケる^^



焼きそばなら、

あたりや、味のシマダ、そして想夫恋。

久しぶりに、想夫恋に食べに行ったら、

メニューが新しくなってて、

いつも頼んでたからあげと白ごはんのセットが

990円 → 1,150円になってた。。。汗


味は好きだから、この先も行くとは思うけど、

さすがに焼きそばに1,000円オーバーは躊躇いが出てしまう。

スーパーに行って、いろんなものが値上げしてるのは知ってたけど

ついにメシ処にもきたか。


独身時代から、昼飯代の標準を1,000円に設定してたから

ここの150円はデカいなぁ〜。




VOL.944 アンテナラスト前のページ

vol.946 フレンチな朝次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    二刀流

    こういう便乗したタイトルのつけ方、マジ嫌いだわ。。。…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.032 「牛丼が安い」と、「安い牛丼」は違う。

    アホみたいなタイトルだが、物事の価値基準という点で個人的に大…

  3. くだらないけど、マジメな話

    価値観に、不正解はない。

    無印良品の買い物をいくつか頼まれたので、街に出たついでに…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.1001 「しか」or「も」

    遠足のおやつが「300円」と言われた時、「300円しかない」…

  5. くだらないけど、マジメな話

    お前は一体何者だ?

    良いのか悪いのかは別にして、どうやら名前が一人歩きを始めてい…

  1. 家族のコト

    vol.477 RUN KANTA RUN
  2. 仕事のコト

    vol.636 秋分は、プチゲ●な気分♪
  3. 家族のコト

    vol.810 喋らなければ良い女
  4. 服のコト

    vol.752 Good Luck,Scarlet.
  5. 音楽のコト

    SAM vs Fuma no KTR
PAGE TOP