食べるコト

vol.968 個人的結論



「ラーメン」や「コーヒー」みたいに、

結構主観が強めに出るものに関して

「美味しい」「不味い」という表現は、

できるだけ避けるようにしている。


個人の感想は持ってはおくものの、

よっぽど人から聞かれない限り

他人に口外したり、強要したりするもんではない。


「自分の口にはあった」

それくらいで留めておくべき。



けっして不味いわけではなく

味は美味しかったんだけど、

やっぱり坦々麺は

黒より白胡麻の方が好きなようだ。




vol.967 ネイビーな壁に花束を前のページ

vol969 疲れが吹っ飛ぶナイスセンス次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    vol.446 PIZZA-Tで朝食を

    冷蔵庫に食材がないときに登場する「ピザトースト」。ケチャップ…

  2. 食べるコト

    vol.760 きのしたはじめ

    遅ればせながら、2022年のきのした始め。普通のラー…

  3. 食べるコト

    vol.146 15%

    今日、アイスクリームの撮影があってちょっとしたことではあるが…

  4. 食べるコト

    素ぅ好きすぅ〜

    今更ながらここ最近、ブロッコリーの素揚げにどハマり中^ ^…

  5. 食べるコト

    何事も経験なり

    消費期限が迫っていた味ロールを使って初めての「揚げパン」にチ…

  6. 食べるコト

    これが答えだ

    とあるご縁で知り合った、琴平にある最中屋さん。店名に…

  1. 家族のコト

    vol.772 跳べ。
  2. 家族のコト

    vol.644 おい、息子!
  3. その他

    vol.301 こんな日も、あるさ。
  4. 仕事のコト

    ご指名ありがとうございます
  5. 食べるコト

    vol.100 外出自粛なので、マルちゃん正麺をデコる。
PAGE TOP