服のコト

vol.976 復活の鼓動



洋服よりも、靴が好きだ。

サンダルも合わせると30足以上はあるのだが、

洋服と違って、全く履かない靴はない。




30代の後半に入ったくらいから

スニーカーはあまり履かなくなったんだけど

そんな中でも気に入ってて履いていた

NIKEのプリ モントリオールのソールが

ガッツリ剥がれてもうた。。。泣




若い頃だったら、さっさと捨てて次を買ってただろうけど、

5年以上履いて愛着もあったし、アッパーはまだまだ綺麗だ。

年を重ねてよかったなと思うのは、

こんな時に、きちんと直してくれるお店や知り合いが

身近にいてくれることかもしれない。


久しぶりに城山にあるDICE Factoryさんへ。

診察してもらったら、修理可能ということだったので

即入院〜修理してもらうことに。

剥がれたゴムを接着剤でつけるだけかもしれないが、

靴って普通にしてても負荷がかかるものだと思うから

きちんとプロに頼んだ方がよいというのが持論。




ということで無事退院。

なんだろうね、

新品を買った時とは違うこの高揚感は。




経年で少し縮んでいたゴムソールも、

きれいに伸ばして貼っていただいたようだ。

ソールの修理に加えて、

靴紐の先のプラスチックセルを

金属に変える作業もお願いした。


修理代はもろもろ全部で3,520円。

高いか安いかは人それぞれの価値観だろうけど

愛着のある靴を、また長く履けると思えば

全然高くはないよね。


DICE Factoryさん、ありがとうございましたm(__)m




vol.975 夏の終わりのシー&スー前のページ

vol.977 初恋次のページ

関連記事

  1. 服のコト

    vol.108 20年選手。

    高校を卒業するくらいから、“MOVEMENT”という伝説のセ…

  2. 服のコト

    vol.1013 染まらぬ男の、染める秋。

    新品の商品をほとんど買わなくなってどれくらい経つだろう。40…

  3. 服のコト

    vol.1045 こりゃ、たまらん。

    グラフィック好きにはたまらんデザイン。なぜ、この柄をネクタイ…

  4. 服のコト

    vol.725 おかえり

    少し前にDICE Factoryさんに頼んでいた靴と靴紐のリ…

  5. 服のコト

    強い味方

    ここ最近、補正とリメイクを前提に洋服を買うことが多くなった。…

  6. 服のコト

    vol.270 44/53/73/60

    ボクが洋服に目覚めた中学時代、上通り〜並木坂には、センスの良…

  1. 服のコト

    クレイジーなほどに
  2. 服のコト

    vol.787 古着日和な記念日
  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.466 殺し文句に、殺される。
  4. 家族のコト

    駆け上がる
  5. 家族のコト

    vol.557 我が家の強みを知る
PAGE TOP