ひと言、物申す

vol.990 つまらんぜ、パイセン。



人生には思い出したくない“黒歴史”というものがある。

ボクの場合は、高校時代。

いじめられたとかそういうわけではないのだが、

入学早々に思い描いていた高校生活とは

まったく異なる環境に愕然とし、

その後は穿った3年間を送った気がする。


思い出したくないというよりは、

覚えていないというのが正しい表現かもしれない。


九州学院卒と言えば、

いろんな人脈が増えたり、仕事をいただけたりするらしいが、

個人的には、仕事は与えられるものではなく

自分で勝ち取るものだと思っている。

初めからコネに頼るようなことはしたくないので

よほどなことがない限りは

熊本あるあるの「出身校どこ?」を自ら語ることはない。

正直、愛校精神があるかと言われたら、答えは“NO”だ。


ただ、一つ上だった末續さんや吉本さん、

同級生に高山くん、後輩には高良健吾くんや

大活躍中のヤクルトの村上くんなどなど、

全国、世界で活躍する人たちの姿は

刺激になるし、誇らしいし、尊敬する。



若輩者のボクなんかが

何かを成し得ることは難しいかもしれないが

先輩として恥じぬ行動をする、

それって当たり前のことだと思う。



ということで先日から世間を賑わせている

“パイセン”県議さんに後輩から一言。



ただただ早く学校を卒業しただけの老害が

若い子たちの青春と、球児たちの聖地を汚してんじゃねぇぞ。



こういう、先輩風吹かせてるくせに

自分のことしか考えてないヤツ、

マジで嫌いだわぁ〜。


先輩だろうが後輩だろうが、

筋が通らんヤツにははっきりモノは言わせていただく。

それがボクなりの礼儀。 



ただただ、恥ずい・・・

以上。




vol.989 モノ好きおじさん(※動画あり)前のページ

vol.991 なんだかんだでスリランカ次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    フリスクだもの。

    えっとねぇ、個人的には美味しくはないです。でも、スー…

  2. ひと言、物申す

    vol.305 “三方よし”を叩きこめ。

    頼むんだったら、対価を払え。頼まれたんだったら、結果を出せ。…

  3. ひと言、物申す

    vol.929 お客様は、何様ですか?

    自戒の念も込めて、記しておく。何事にもサービスを提供する側と…

  4. ひと言、物申す

    vol.704 ソレって本当に、高いですか?

    仕事の依頼があり、提出した見積りに対して、「高い」と言われる…

  5. ひと言、物申す

    vol.561 そこに愛は、あるんか?

    以前も書いたことがあるが、モノを選ぶ基準は、「永く大事に使え…

  6. ひと言、物申す

    オヤジの制裁、発動。

    怒る理由はシンプルに2つ。・仕事よりも遊びを優先する…

  1. 好きなコト

    朝、会いに行きます。
  2. 服のコト

    20/159
  3. 仕事のコト

    カムバック
  4. 好きなコト

    クレイジーなジャーニー
  5. 好きなコト

    ADman in a Bar
PAGE TOP