食べるコト

vol.999 オヤジの昼メシ 〜 讃岐屋 〜



美味いとかマズいとかではなく、

いつまでもそこにいて、

地域を見守ってほしいお店がある。




田崎にある『讃岐屋』さんはまさにそのお店の一つ。

10年以上行ってなかったのだが、

店の前を車で通るたびに、営業中の看板と

店先にかけられた暖簾を見るとなぜかホッとしてしまう。




いつも車が満車で行くのを諦めるのだが、

今日はタイミングがよかったのか無事入店することができた。

さすがに久しぶりすぎて店内の記憶はない。



挨拶したはずだったけど、

水も注文も来ず・・・それでいいんですwww

セルフオーダー&セルフ水で

しばらく待っていると・・・


ごぼう天うどん(400円)+ おにぎり一皿(150円)



昔ほどのはみ出し感はなかったけど、

それでも400円でこのボリュームはやっぱクレイジーだ。

やさしい出汁と、

讃岐の屋号に似合わぬ柔らかめの麺。


うん、美味い^^




どうやったって、こうなるwww

おばちゃん、テーブル汚してごめんネ。

またお伺いします^^




vol.998 正解が、見当たらない。前のページ

vol.1000 山となるには、まだ遠い。次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    vol.103 そのまま食べないわがままさ

    今日、熊本県民には馴染みが深い白い貴婦人のチーズケーキを買っ…

  2. 食べるコト

    ハーフ&ハーフ

    CoCo壱にフラれ、それでもスープカレーが食べたくて…

  3. 食べるコト

    太くてダサいのが、好き。

    先週くらいから、無性にナポリタンが食べたくて随分ぶり…

  4. 食べるコト

    いつのまにやら

    昔の事務所の時によく通っていた八角坦々麺のお店。閉店…

  5. 食べるコト

    最近、スパムに手が出ない

    昨年末くらいから、我が家の男性陣(ボクと息子)がスパムにハマ…

  6. 食べるコト

    嗚呼、哀しき混ぜ御飯

    急に訪れた日中の暑さにカラダがついていけず、とりあえ…

  1. 音楽のコト

    vol.925 Amazing Grace
  2. 食べるコト

    これが現実
  3. 好きなコト

    vol.1048 素晴らしきふるさと再発見
  4. 家族のコト

    vol.395 オトナ日和
  5. 音楽のコト

    ラッキーセベン
PAGE TOP