食べるコト

vol.1020 オヤジの昼メシ 〜 刀削麺 丸新 〜



少し前に職場の後輩と行ってフラれたお店に再チャレンジ。




くまモンポートに近い八代の住宅街?にある、

刀削麺の専門店、『丸新』さん。

今回は11:30過ぎに到着したもの、

10席弱のカウンター席はボクたちで満席に。




40歳にして人生初の刀削麺。

う〜ん、迷う。

スープとジャージャーで迷った結果、

ジャージャーに決定。




理由はコチラ。

茶漬けが気になったので、スープはこちらで補う作戦。




生削り!!!

これ、ずっと見れられるやーつ^^


ジャージャー麺(800円+鶏茶漬け(300円



見た目通りの強烈なモチモチ。

肉味噌は結構甘めな味付けで、

テーブルにあるラー油を結構かけても全然大丈夫^^




お店の人には失礼にあたるかもしれないが、

ジャージャーよりも衝撃だったのがこの茶漬け。

醤油ベースの少し濃いめのスープ(出汁)がマジで美味すぎる!

甘めのジャージャーとの相性も抜の群です。




気さくなお母さんが、「よかったらどうぞ」と出してくれた牛乳プリン。

サービスのプリンに、

カラメル、紅茶、きなこのトッピングってすごいな。

口直しには最高のデザートでした^^


辺鄙な場所にある、専門店ということもあり

こだわりの強い頑固オーナーかと思いきや、

気さくで腰の低い店主の人柄に

一気にお店のファンになった^^


店を出ることには、

10人近くの行列・・・すごい人気店だ。


次回は、

スープ刀削麺の麺少なめ+ミニカレーにチャレンジしよう。




vol.1019 仕事 or いい仕事前のページ

vol.1021 全ハラダ家が、笑った。次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    オヤジの飯はめんどくせー

    サッカーの練習試合に出て行った息子と嫁。帰りが19時を過ぎる…

  2. 食べるコト

    わさモンレポート vol.001

    一お客として、お金を払って食べているので思ったことは包み隠さ…

  3. 食べるコト

    vol.794 オヤジの昼メシ 〜 カレーショップさんえす 〜

    なんとなくカレーの口のまま街中に突入したら、サンロードから見…

  4. 食べるコト

    vol.034 オヤジの昼メシ〜ピノッキオ/PINOCCHIO〜

    「●●を食べるならココ」という店がいくつかあって、「パスタ」…

  5. 食べるコト

    う〜ん

    数年前、都城で食べて以来のSNOOUP。とまとラーメ…

  6. 食べるコト

    vol.349 オヤジの昼メシ〜アジアンカフェれすとらんAKARENGA〜

    昨日の佐敷に引き続き、今日は松橋にある支援学校と中学校で撮影…

  1. 音楽のコト

    VOL.894 Hello,my friend(Cover)
  2. 家族のコト

    vol.142 百姓シーズン到来
  3. 家族のコト

    vol.709 妻の息抜き、夫の本気。
  4. 家族のコト

    めでてー
  5. 服のコト

    vol.156 時計は、右手派。
PAGE TOP