仕事のコト

vol.1030 夜の神社は乙なもの



最近、3つほど違う業務が重なり

八代通いが続く日々。



今日は、一風変わった夜の境内でのインタビュー撮影。

夜の神社というのも乙なもんだね。




仕事の帰りに、

馬力スペシャル+白飯を食うのが定番になりつつあるな。



そして、自分でも気づくくらい

顔面周辺が異常に豚骨クサいwww


まっ、明日休みだからいっか。




vol.1029 フルーツティーに目がなくて前のページ

vol.1031 収穫の秋次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    プロの仕事とは何ぞや

    ちょっとしたご縁があって、熊本のクリエイティブ業界の…

  2. 仕事のコト

    vol.1062 八代妙見祭

    3年ぶりの開催となったユネスコ無形文化遺産にも登録された“八…

  3. 仕事のコト

    vol.635 どうも、circleです。

    今から約15年前、世の中はmixi(ミクシィ)全盛期。夜な夜…

  4. 仕事のコト

    カムバック

    アーケードの吊り下げ看板。コロナの真っ只中は、一つお…

  5. 仕事のコト

    vol.431 目的が違う。

    写真や文字の置き方、フォントの種類が気に入って購入。…

  6. 仕事のコト

    vol.136 当たり前を、当たり前に。

    プランナーという職業について丸7年、民間や官公庁にかかわらず…

  1. 家族のコト

    vol.240 外では良い子の無双娘。
  2. 音楽のコト

    vol.719 Can’t Wait ‘Til Chri…
  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.347 O・MO・I・YA・RI
  4. 家族のコト

    vol.912 プール開きました。
  5. 音楽のコト

    vol.171 かごめ
PAGE TOP