音楽のコト

vol.1037 静かな日々の階段を



25周年企画のインタビューで、

武田真治氏が、

「忙しくなったり、人に優しくできなかった時に聴く曲」

としてコメントをされていたのを観て

久しぶりに聴いてみたくなったこの曲。




20年も前の曲なのに、

紡がれた歌詞がなんとなく今の窮屈な時代や自分とリンクして、

心が洗われた気がした。


それにしても、

“We go everyday”を“行こう笑みで”で全踏みするワードセンスは

20年経った今でもやはり唯一無二だな^^




vol.1036 落ち着け、オレ。前のページ

vol.1038 秋は”みのり”の季節次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    VOX

    ラップが上手い人は多くても、日本語のキレイなラップという点で…

  2. 音楽のコト

    NEW ERA

    おシャンティーなアーティストといえば真っ先に名前が浮かぶこの…

  3. 音楽のコト

    vol.432 Deep Impact

    もちろん歌えますよ、世代なんでね。https://www.…

  4. 音楽のコト

    vol.743 The Gift (20th Anniversary)

    20年前。大学生でR&Bやブラックミュージックにどハ…

  5. 音楽のコト

    vol.503 はじまりはいつも雨

    いよいよ、梅雨ですね。ネガティブなイメージの雨も、お…

  6. 音楽のコト

    vol.027 Good bye Antonio,and Forever.

    今日、大好きなアーティスト「モアリズム」のメンバー、アントニ…

  1. 音楽のコト

    vol.196 Dopenessな鎮座
  2. 仕事のコト

    vol.081 そこに費やした時間と、注いだ情熱は、必ず相手に伝わる。
  3. ひと言、物申す

    さすがに限界
  4. ひと言、物申す

    ドーナツ化現象
  5. 家族のコト

    vol.365 毎日投稿、365日目。
PAGE TOP