ひと言、物申す

vol.1084 たらいを回される



持病の定期健診の時間がなかなか取れず、

午後休をもらってかかりつけの病院へ。



日中は基礎疾患患者で溢れてリスクも高いので

夕方の受付終了間際に滑り込む。

いつもより患者も少なく、今日は早く終わりそうだと

安心したのが間違いだった。


年末のバタバタで不規則な生活が続いていたせいか、

血液検査であまり良くない数値が検出。

応急措置のため問診とは別で看護師さんに呼ばれたのだが、

検温してみると37.3℃。

倦怠感は日常的にあるが、喉の痛みも咳もまったくなし。

数分後に計ってみるも、同じく37.3℃。


このままでは処置はできないと、

駐車場へ帰され、指示を待つ。

待てど暮らせど連絡はこず、ようやく連絡があったかと思えば

「他の病院の発熱外来を受診して陰性だったら戻ってきてください」とのこと。

1時間近く待たされたせいで、この時点で、すでに午後5時すぎ。

教えてもらった近隣の病院にかけるも、

新規はお断りだの、受付は終わっただので打つ手なし。

専用ダイヤルにかけて

対応可能な病院を教えてもらったのはいいが、

「どこも午後6時までですねぇ」

この時点で5時50分・・・間に合うわけねぇだろ。


結局、35日もらうはずのインスリンも、

14日分しかもらえず、

発熱外来で検査を受けて再訪してくださいと帰される。

病院の駐車場で2時間以上動けないという

なんとも無駄な午後休となった。


家に連絡し、とりあえず明日の朝の検査を受けるまでは

隔離するよう、部屋を空けてもらい今に至る。


帰宅後すぐに計った体温は36.4℃。

コロナっぽい症状は一切なし。


寒さもあって、ヒートテックを着てたのが悪かったのかね?

にしても、脇にはさむアナログな体温計だけで

判断された結果、このザマだ。


とりあえず、明日の検査が何もないことを祈ろう。




vol.1083 20年ぶり前のページ

vol.1085 答えは150円也。次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    なんだかねぇ

    歳を重ねると、ある程度、結果が予測できてしまうから起…

  2. ひと言、物申す

    1,001円

    先に注文システムになった吉野家で人気カレー店とのコラボメニュ…

  3. ひと言、物申す

    vol.421 Fuckin’ spec work

    虎舞竜くらいちょうど一年前に同じ記事を書いていた。どうも、成…

  4. ひと言、物申す

    vol.970 廃れゆく“マチ”に思うこと

    昼食を食べに久しぶりに“マチ”に出てみた。アーケードの上に吊…

  5. ひと言、物申す

    vol.496 やってもうたな。

    過度なサービスをするのは、あまり好きではない。自分の価値を下…

  6. ひと言、物申す

    vol.736 Hello,2022

    午前7時過ぎ、初日の出のタイミングで起床。今…

  1. 好きなコト

    予習というか何というか
  2. 家族のコト

    待っててくれる仲間がいる
  3. 好きなコト

    vol.861 STILL 火ノ国SKILL
  4. 音楽のコト

    The Gift
  5. 服のコト

    Nice to meet you
PAGE TOP