家族のコト

やるならモノホン。



今日は、娘が通う幼稚園の発表会。

コロナの影響もあって、

入園してから初めての大きな会場でのイベント。


楽器の演奏と、ダンスの二種目ではあったが、

家の中でしか見たことのない娘が

クラスメイトと一緒に緊張した面持ちで舞台に上がっている様子は

夫婦揃ってグッとくるものがあった。


映像に残すか、写真に残すか。

残念ながら、機械については全くと言って信用ならない嫁w

演目の待ち時間も長く、退屈そうだった8歳の息子に

写真の撮影を任せることにした。


一脚に乗せたフルサイズ機×望遠レンズ。

大人でもなかなかハードな装備を息子に託す。

マニュアルフォーカスで設定してあとはシャッターを押すだけ。

さぁ、上手くいくか?




もちろん、捨てカットは多かったが、

初めてにしてはかなり頑張ってくれた。

上の写真は今回のベストショット。


まだ8歳。

カメラを好きになってくれると

オヤジは嬉しいぞ^^




少年時代前のページ

なげぇ〜の、ちょ〜だい。次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    シンクロ母娘

    11月に入ったというのに25℃を超える暑さ。久しぶり…

  2. 家族のコト

    “利他”を習得した女

    少し前に書いたという、サンタさんへの娘の手紙。キミは…

  3. 家族のコト

    75/65

    7月23日、父75歳。7月24日、母65歳。人生には…

  4. 家族のコト

    vol.369 もち米ダンス(動画有り)

    年に一度の恒例行事、『餅つき』。今年は、こんな感じ↓…

  5. 家族のコト

    ピカピカの三年生

    本日から、息子・幹太の三年生がスタート。良くも悪くも大きくな…

  6. 家族のコト

    vol.1014 外では優等生なのね

    コロナ禍で入園して約2年、人数制限で園の行事というものに全く…

2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

最近の記事

カテゴリー

  1. 好きなコト

    kaku
  2. 服のコト

    vol.298 フレンチでミリなスモッカーズ。
  3. 家族のコト

    ゼロ→イチ
  4. 家族のコト

    その感覚、わからないではない。

  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/nakamutabase/nakamuta-base.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    くだらないけど、マジメな話

    仕事の流儀
PAGE TOP