食べるコト

最近、スパムに手が出ない



昨年末くらいから、

我が家の男性陣(ボクと息子)がスパムにハマり、

休日の朝ごはんでよくスパムおにぎりを作っていたのだが

物価の状況の煽りをくらったのか、

ここ数ヶ月でもビックリするくらいの値段の上がりよう。


コンビニで見た時は、800円台後半だった気が。。。



さすがに手が出ないと、

同じような類似品をいくつか試しているのだが

いまいちピンとこず。


昨日、仕事帰りにコスモスに寄ると

見たことのない「リチャム」なるもの発見。

価格も398円と、安くはないが手は出せるレベル。

調べてみたら韓国の缶詰みたいですね。




今朝は定期検診もあったので

子どもたち分だけを作って、食べさせてみる。

特に違和感もなく完食してたところをみると

不味くはないみたいだな。


明日は自分用に作ってみよう^^




Lovers前のページ

土物に目がなくてさ次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    足伸ばしオジサン

    今日は、朝から書類と企画書の提出で八代へ。ちょうど昼…

  2. 食べるコト

    頭でわかってはいるが・・・

    ちょくちょくお邪魔するお店のランチの価格が、1,200円 →…

  3. 食べるコト

    vol.414 今年もよろしくお願いします。

    無意識だけど、定期的に無性に食べたくなる。“いきつけ…

  4. 食べるコト

    vol.915 オヤジの昼メシ 〜 せんだん食堂 〜

    店の雰囲気や見た目ばかりをオシャレに着飾って平気で1,000…

  5. 食べるコト

    vol.531 オヤジの昼メシ 〜 味のシマダ 〜

    子どもの頃、母親に連れられて通った思い出の味があった。…

  6. 食べるコト

    vol.597 オヤジの昼メシ 〜 もんじゃ 隠れ家 〜

    先日、玉名での取材を終えて制作チームで昼食を取ることに。「な…

  1. 服のコト

    これは、ボタンダウンではない。
  2. くだらないけど、マジメな話

    解決力
  3. 家族のコト

    悪党スタイル
  4. ひと言、物申す

    持ち上げて振ったんか?
  5. 服のコト

    vol.1008 やめられない、とまらない。
PAGE TOP