家族のコト

オヤジは辛いぜ



昼過ぎ、

サッカー教室へ出かける時間になっても

ゲームをやめない息子にカミナリを落とす。


中学まで、体育会系の部活で

軍隊のような生活をしていたこともあり

昔から時間にルーズな人間がとにかくキライだ。


教室から帰って、

泥だらけのボールをそのままにしようとした息子に

「キレイに洗ってから家に入りなさい」と伝える。


頭が良いとか、スポーツができるとかは正直どうでも良い。

それよりも、道具を大事にするとか、仲間を大事にするとか、時間を守るとか

生きていく上で、必要なことをいろんな体験から学んでくれればと思う。


二重丸が3つで、あとは全部三重丸だった3学期の通知表も

「お父さんから怒られるから見せない」と言っていたそうだ。

息子からすると、だいぶ怖い父親みたいだな。


祖父祖母含め、やさしく褒めてくれる親族は山ほどいるが、

きちんと怒る身内がいないと、

社会とのズレに気づかず、いつかは壁にぶち当たる。

挫折は、できるだけ早い方がいい。


怒る役も、大変だ。




NEW ERA前のページ

Mac – Windows次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.938 画伯、爆誕。

    少し前にオーダーしていたとある商品が届く。袋…

  2. 家族のコト

    寝相2

    先日の娘につづき、昨日の息子の寝相がコレ。絶対イイ夢…

  3. 家族のコト

    vol.322 う〜ん・・・

    いつも撮る側の父親は、笑顔に違和感しかない・・・爆それもまぁ…

  4. 家族のコト

    vol.141 おうちで、寿司食いねぇ。

    ようやく緊急事態宣言が解除されたとはいえ、基礎疾患持ちの世帯…

  5. 家族のコト

    vol.669 ちょっと育ちが良すぎます。

    子育てをしていると、子どもたちから学ぶことも多い。昨日、仕事…

  6. 家族のコト

    vol.620 カウントダウン

    娘・みのり、3歳最終日。もう4歳かぁ〜。ということで…

  1. 仕事のコト

    vol.636 秋分は、プチゲ●な気分♪
  2. 音楽のコト

    ミルフィーユ
  3. 家族のコト

    43歳、はじめます。
  4. 好きなコト

    vol.993 こっ、これは・・・
  5. 音楽のコト

    vol.432 Deep Impact
PAGE TOP