その他

令和5年と平成5年



地域の廃品回収のあと、

再来週に控えた運動会用のテント張りの手伝いに小学校へ。


3年生になる息子が通う小学校は、

30年前に通っていた、ボクの母校でもある。




テントを張っていたら、

昔の卒業生からの寄贈されたものが出てきた。




えっ、名前書いてあるんですけど!!!

知らない間に寄贈されててビックリしたwww


でも、こうやって少しでも母校の役に立ててたんだったら

卒業生としては嬉しい限りだ^^




10年経っても・・・前のページ

目を養う次のページ

関連記事

  1. その他

    やめよう

    何事も、期待をすればその分余計な感情がはたらく。…

  2. その他

    vol.380 ギンギラ銀世界

    休みの日だろうが、容赦無く早起きな我が子。窓から見え…

  3. その他

    もくもく、ゴロゴロ。

    なんか最近、ゴロゴロすげぇな。…

  4. その他

    ほんの、ほんの一瞬だけ

    己の欲望が反応した・・・笑。…

  5. その他

    蝉の歌が聞こえてくるよ

    毎朝、登校班の集合場所まで2人の子どもを送り届けるのが日課な…

  6. その他

    vol.872 もう、絵じゃん。

    ロケハンで訪れた南阿蘇。水の張った田んぼには、植えたばかりの…

  1. 家族のコト

    家プール、はじめました。
  2. 好きなコト

    vol.1065 投げる、蹴る、走る。
  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.854 何事も経験なり。
  4. 家族のコト

    歌うサラリーマン
  5. 仕事のコト

    隙間営業
PAGE TOP