好きなコト

“拘る”とは、何ぞや?

人よりも拘りは強い方・・・だと思っていた。

そんな鼻っ柱を粉々に叩きのめされた気がした。

大阪の中でも、少し離れた場所にあり

周囲を小・中・支援学校に囲まれた

住宅街にあるTRUCK FURNITURE。

10年以上前にFKソファーの存在を知ってから、

ずっと行ってみたかったお店だ。

せっかくなら、

隣接したBird COFFEEでランチをしようと

オープンの少し前に到着すると

すでに並んでいる人が。

10分ほど待ってオープン。

料理以外は撮影NGと丁寧に説明を受け、入店。

入った瞬間にわかる、店づくりの本気度。

どこを見ても、カッコ良い。

どこを見ても、違和感がない。

お店の細部一つ一つにまで

拘りが統一されていて、感動しっぱなしだった。

黄瀬オーナーと親交の深い

料理家のケンタロウさんがプロデュースされた

チキンカレー。

万願寺とうがらしって初めて食べたかも。

気を衒うというより、

どこか懐かしく、飽きがこない味かな。

せっかくならと、

食後にドーナツとコーヒーゼリーも頼んでみる。

やさしい味の揚げたてドーナツと、

何段階も食べ方が楽しめるコーヒーゼリー。

これを絶品と言わずに何という。

ドーナツは、

41年の人生で間違いなくNo. 1だった。

念願のTRUCK。

あまりの空間の素晴らしさに

思考が停止し、固まったまま動けずw

外の緑と窓から入る光の加減。

すべて計算し尽くされた

アートを見ているようなショールームだったな。

正直、家を建てる前に来たかった。

でも、もし建てる前に来てたら、

建てるまでの設計に何年かかっただろうw

ここ数年の中でも

一番テンションが上がった幸せな時間。

平日でお客さんも多くはなかったので

しばらくFKに座って堪能させていただいた。

やっぱ欲しい。

でも、うちのリビングじゃ入らん気もする。

その前に資金がないwww

子どもがもう少し大きくなって

オモチャとかがなくなったらいけるかもな。

とりあえず、FK積み立てでも始めるか^_^

爆発した。。。前のページ

悲しい色やね次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    再開

    ようやく下の娘の送迎が3月で終わるのでバイク、再開します。…

  2. 好きなコト

    ヘアラインに弱い男

    昔から、無駄に洒落てるもんが好きなワサモン気質。派手…

  3. 好きなコト

    仕事のようなプライベート

    カラダの定期検診と追加の検査のため午後から休みをもらい夕方ま…

  4. 好きなコト

    vol.068 買ったら、まずは、儀式だね。

    ちゃんとした湯呑みが欲しくなって、久しぶりにやちむんを購入し…

  5. 好きなコト

    vol.827 想像力と三百円

    学校の授業で何が好きかと聞かれれば、「国語」と「図工」と答え…

  6. 好きなコト

    vol.1048 素晴らしきふるさと再発見

    昨日に続き、撮影in阿蘇。なんだここ。こんなに地球を…

  1. 好きなコト

    vol.528 雨がワクワクするように
  2. 好きなコト

    vol.359 日曜日のご褒美
  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.1053 そうか、ボクは病人だった。
  4. 家族のコト

    vol.772 跳べ。
  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.226 希望の光、発車します。
PAGE TOP