くだらないけど、マジメな話

HARADAの5mm



自分で使う仕事の名刺は、

印刷した枚数がなくなると、

デザインや用紙を少しずつ変えて

どんな風に見えるか、

手に持った時の触り心地はどうかなどを試している。


少し前にいただいた

フォトグラファーさんの名刺が

51×89mmの欧米名刺でちょっと面白かったので

今回はサイズで遊んでみることにした。


通常の名刺は55×91mm。

欧米名刺も良かったのだが、

タテが2mm短いというのが少し引っかかる。


いっそ名刺ではなく、カードとして頼むことにして

タテの91mmは変えずに、ヨコの55mmを5mm削ってみた。

50×91mmという、見たこともない名刺が完成。


名刺の目的は、はじめましてのご挨拶だから

この変な違和感は印象としては悪くない。

ただ、急いでたせいで用紙を

ベタなヴァンヌーボの195kgにしちゃったもんだから

なんとなく持った感じが薄くて華奢だ。


次回はもっと分厚いヤツで発注しよう。

ということで、

300枚、ガンガン配りますwww




振り返るべ、オーサカ 〜前編〜前のページ

これが現実・・・次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.055 我が人生の、テーマを語ろう。

    トレンドよりも、クラシックが好きだ。そして、いくつに…

  2. くだらないけど、マジメな話

    欲しいものは己で手に入れろ

    我が家のちょっとしたルール。"欲しいものがあるときは…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.182 家路に着くまでの、幸せな時間。

    一日の中で一番好きな時間、それが、仕事が終わり家に帰るまでの…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.037 目で見る美味さは器から。

    例えばインスタントラーメンでも、玉子や海苔などちょっとした具…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.1000 山となるには、まだ遠い。

    今日は、記念すべき1000投稿目。自分なりのプラットフォーム…

  6. くだらないけど、マジメな話

    危険信号

    会食の前に久しぶりに街中のアーケードを歩いてみたのだが、…

  1. くだらないけど、マジメな話

    二刀流
  2. 家族のコト

    朝からエプロン
  3. 好きなコト

    vol.1100 ことしの戸締まり
  4. 好きなコト

    さぁ、キミは何を思う?
  5. 服のコト

    vol.471 圧倒的、30mm。
PAGE TOP