くだらないけど、マジメな話

HARADAの5mm



自分で使う仕事の名刺は、

印刷した枚数がなくなると、

デザインや用紙を少しずつ変えて

どんな風に見えるか、

手に持った時の触り心地はどうかなどを試している。


少し前にいただいた

フォトグラファーさんの名刺が

51×89mmの欧米名刺でちょっと面白かったので

今回はサイズで遊んでみることにした。


通常の名刺は55×91mm。

欧米名刺も良かったのだが、

タテが2mm短いというのが少し引っかかる。


いっそ名刺ではなく、カードとして頼むことにして

タテの91mmは変えずに、ヨコの55mmを5mm削ってみた。

50×91mmという、見たこともない名刺が完成。


名刺の目的は、はじめましてのご挨拶だから

この変な違和感は印象としては悪くない。

ただ、急いでたせいで用紙を

ベタなヴァンヌーボの195kgにしちゃったもんだから

なんとなく持った感じが薄くて華奢だ。


次回はもっと分厚いヤツで発注しよう。

ということで、

300枚、ガンガン配りますwww




振り返るべ、オーサカ 〜前編〜前のページ

これが現実・・・次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.370 グッバイ、2020。

    いろんなことが起こった2020年。それでも、振り返ってみると…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.1023 自分のことは自分で

    週末の朝。兄弟揃って小学校、幼稚園で履いている上靴を…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.628 優しさって、ナニ?

    少し前にYouTubeの動画で、2ちゃんねる創設者のひろゆき…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.466 殺し文句に、殺される。

    少しずつ春らしい気候になってきて、4月からソックスを夏仕様に…

  5. くだらないけど、マジメな話

    VOL.387 切れるとキレる。

    調味料がなくなるのが一番嫌いだ。我が家では、顆粒のコ…

  6. くだらないけど、マジメな話

    いつまでもいつまでも

    時代と共に変わっていくものもあれば、時代が移…

  1. その他

    vol.924 とにかく、気持ちが悪い
  2. ひと言、物申す

    vol.007 タバコは、1箱2,000円くらいにして嗜好品にしたほうがいい。
  3. 好きなコト

    vol.064  オッサンが調子に乗って深夜に珈琲を淹れながら動画を撮影して編集…
  4. 好きなコト

    ナンカイイ
  5. 好きなコト

    vol.967 ネイビーな壁に花束を
PAGE TOP