服のコト

裾に執着する人と繋がりたい

洋服を着る上で一番大事なのはと聞かれたら、

間違いなく「サイジング」だと答える。

サイズについて言い出せばキリがないのだが、

ジャケットであれば袖丈、パンツでいえば裾丈。

これさえ気をつけてれば、

安価なものでもそれなりに見えるものだ。

最近買った2本のパンツ。

補正ができないファスナーとボタン仕様を

ジャストサイズで着れる最高の幸せ^_^

どちらもジョッパータイプのクロップドなのに、

フルレングスの丈感なのはなぜだろうwww

ご乱心ガール前のページ

imagine次のページ

関連記事

  1. 服のコト

    vol.216 オーダー完了。

    仕事帰りにゆめタウンのオンデーズで、先日購入した眼鏡に度付き…

  2. 服のコト

    なげぇ〜の、ちょ〜だい。

    今年はなんだか、ツバが長めの気分なのです。ツートン具合が、…

  3. 服のコト

    遊び心と秋の空

    ハイブランドやヴィンテージのような人気に紐づいた高値のモノに…

  4. 服のコト

    vol.053 今さら“デザート”ジロー

    料理にしても、洋服にしても、仕事にしたって、“基本”なくして…

  5. 服のコト

    vol.471 圧倒的、30mm。

    裾幅21.5cm→18.5cmの裾幅補正が完了。穿いてみて、…

  6. 服のコト

    vol.610 男は黙って、875。

    高校生の時、初めて買ったレッドウィングがブラウンの875だっ…

  1. 家族のコト

    vol.023 教えてなくても、覚えちゃうのね。
  2. 服のコト

    夢しかないよな男やけれど
  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.741 ブーメラン
  4. その他

    vol.592 カレー、ウ●コ、カレー
  5. くだらないけど、マジメな話

    雑草魂
PAGE TOP