くだらないけど、マジメな話

底力



視察の意味も込めて

息子と訪れた花畑広場の圧巻の光景。


近くにいた局のスタッフさんに挨拶をすると、

冗談混じりで

「うちが本気出すとこうなっちゃうよね」だって(笑)。


たしかに、会場の設えから集客まで

これまでみた同会場のイベントの中では

ダントツの賑わいだったように思う。


あとは、協賛企業が儲かったか、

PRにつながったかという費用対効果のところだが、

あれだけ集客できてたら、結果を出せないのは

出店側のブース展開や中身の問題になるだろう。


息子が人混みに耐えきれず、滞在時間は短かったが

久しぶりに良い意味でゾワッとするイベントだったな。




父と遊ぼう前のページ

もともと何処吹く他人だから次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.366 この世にスッピンほど、美しくエロいものはない。

    毎日投稿をするにあたり、2年目はタイトルの付け方に気をかけて…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.908 ご縁は、待たずに獲りにゆく。

    同じ業界に20年近くもいれば、正直、たいていの仕事はこなせる…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.759 諦めではなく、気づき。

    期待をするから、イライラする。そもそも、期待なんかしちゃダメ…

  4. くだらないけど、マジメな話

    価値観に、不正解はない。

    無印良品の買い物をいくつか頼まれたので、街に出たついでに…

  5. くだらないけど、マジメな話

    大地の恵み、いただきました。

    娘も含めて3人しかいない一年生。そのうちの一人の男の子のお家…

  6. くだらないけど、マジメな話

    地域のためにできること。

    子どもまんなかプロジェクトのキックオフイベントに息子たちが通…

  1. 食べるコト

    新作を食らう
  2. その他

    徘徊カー
  3. 音楽のコト

    vol.445 大野へかえろう
  4. 好きなコト

    vol.692 絶賛、どハマり中
  5. 服のコト

    vol.880 チェッコリッサ
PAGE TOP