2023年 12月

  1. 服のコト

    ブームの予感

    なんとなく、今年はフライトキャップがくるのではと新調してみたが、う〜ん、なんか違う。…

  2. ひと言、物申す

    価値観の相違

    昼から福岡出張のため、ささっと済ませようと近くのコンビニでかき込める系の弁当を買ったまではよかったのだが、事務所に帰って袋を開けると、…

  3. 好きなコト

    手をかける楽しみ

    ヨーロッパ古着の特徴の一つが「リペア」。傷んだ洋服は、補修をして永く大事に子や孫に繋いでいく。どこか日本とも似た文化が好きだ。…

  4. 音楽のコト

    Hyper

    音源の方がいい、口から音源、音源よりもいい。アーティストにもいろんなタイプがいて、LIVEに行ってファンになる人もいれ…

  5. 家族のコト

    風物詩

    アミュでホットチョコレート&マシュマロ。我が家の冬の風物詩となった、クリスマスマーケット。続けるってやっぱスゲェな^ …

  6. 食べるコト

    定番入り

    休日の朝メシは、ボクの担当。学校や仕事もないので、バタバタすることなく子どもたちに食べたいものを聞いてそれを作るのが週末の日課。…

  7. 好きなコト

    ハマりそうな予感・・・

    スーパーやホームセンターのレジ脇にあるCDとDVDのワゴン。落語、昭和歌謡、古い洋楽etc・・・よくよく考えると、全部好きなヤ…

  8. 音楽のコト

    汗と言霊とルイボスティー

    圧巻の90分だった。ライブというよりは、演劇を一本観たかのような感覚だ。声色、表情、立ち居振る舞い、真っ直ぐと見据えたその目には…

  9. 好きなコト

    LOW-GUN

    最近、メガネを頭に乗せることが多くなってきた。ついにボクにもやってきた、「老眼」。せっかくなら、それも楽しんでやれと今年の自分…

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.451 言葉と鋏は使いよう。
  2. 家族のコト

    vol.1055 1/6
  3. 服のコト

    vol.731 息子オサレ化計画 vol.001
  4. くだらないけど、マジメな話

    なんでだなんでだろう
  5. 家族のコト

    vol.957 いつの間にやら・・・
PAGE TOP