音楽のコト

歴史に名を残す

これまでの人生の中で、

一生聴き続けたいと思ったアーティストが

いくつかあって、

その一つが「カリフラワーズ」というバンドだ。

20代前半に彼らと出会い、

ソウルとファンクにどっぷりとハマっていった。

残念ながら、

解散後は「モアリズム」へと形を変え

活動はされているようだが、

熊本で見れる機会は少なくなった。

久しぶりに検索したら、

相も変わらず路上でグダグダと最高な音楽を

奏でてらっしゃるじゃないか。

やっぱ音楽って、聴きに行くもんじゃなくて

日常に溶け込み、

自然と生活の中に流れていて欲しいものだ。

ナカムラさんの声か健在で良かった。

許せよ、娘。前のページ

暴れ血糖次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    歩いてゆこう

    人生思ったようにはいかないもので、前に進んでるつもりが…

  2. 音楽のコト

    vol.956 tokyo

    どいつもこいつも、好き放題言いやがって。自分に都合の…

  3. 音楽のコト

    むちっ

    なんでだろう、めちゃくちゃカッコいい曲なのにMVの画…

  4. 音楽のコト

    殺意vs殺意

    嗚呼、何も言えねぇ〜。今の気持ちをタイトルに託し、ブ…

  5. 音楽のコト

    vol.529 Desperado (Cover)

    泥臭い人が好きだ。不器用でもいい、そこに血が通っているほうが…

  6. 音楽のコト

    vol.876 スパークル

    彼女の声は、ホント綺麗だなぁ〜。この曲に関しては、動画を見る…

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

カテゴリー

  1. 好きなコト

    vol.962 受け継ぐ
  2. 音楽のコト

    路地裏ねこみたいに
  3. 好きなコト

    vol.115 物欲って、いつ治まりますか?
  4. 家族のコト

    女子旅 in 大阪
  5. 好きなコト

    vol.022 シーズンオフ!?の二の丸は意外とオススメ。
PAGE TOP