好きなコト

原田雄太の3冊

先日伺った、味噌天ZINEのイベント。

30組のクリエイターの半分以上面識があったため

今回は忖度無しで

今の自分の琴線に触れたものを

3冊だけ購入させていただいた。

選んだ基準は、”心地良さ”。

手触りやデザインの余白、色彩、

言葉のチョイスや置き方などなど。

どれも素晴らしかったのだけど、

個人的にはやはり

「マイ・ベスト・ハイク/字余り⭐︎タケノリ」が

色んな意味でぶっちぎってたなぁ〜w

やっぱ、技術の高い大のオトナが

本気で遊ぶとこうなるんだという、

手本のような作品だ。

いくつになっても、探究心と向上心だけは

失いたくないもんだな^ ^

欲しいものは己で手に入れろ前のページ

Through The Fire次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    vol.804 おつかれ、ムルギ。

    人から忙しいと思われてるのって損だなぁと思う。何より、クライ…

  2. 好きなコト

    父の日入魂

    0:15。昨日のソレッソ戦は、天候と同じく息子のチー…

  3. 好きなコト

    すぐ試す派

    先日の撮影でご一緒したカメラマンさんが激推ししていたコチラ。…

  4. 好きなコト

    地域を継ぐ

    自治協、社協、青少協、消防団、老人会、PTAで編成される校区…

  5. 好きなコト

    VOL.1090 こだわりは自分の中だけで

    こだわるならとことんやる。ただ、誰かに共感は求めることは絶対…

  6. 好きなコト

    子どもの挑戦と、大人の悪ふざけ。

    前回は、大会エントリー直前で試合ごとなくなるという珍事件が発…

  1. 好きなコト

    チームワーク
  2. 好きなコト

    テイクアウト案件
  3. 食べるコト

    五感の記憶
  4. 家族のコト

    vol.121 庭での遊びが、上手くなる。
  5. 食べるコト

    vol.297 そりゃ、一粒も残せんやろ。
PAGE TOP