仕事のコト

日常に、劇場を。

一昨年、お世話になった熊本県立劇場の40周年事業。

その中の企画「動く劇場 5 Stories」の阿蘇篇で結成された

カルテットの皆さんのコンサートがあるというのを

本番前日に知り、慌てて昨日チケットをゲット。

久しぶりに県劇を訪れる。

ホワイエに設けられた客席は、ほぼ満席。

普段のホールとは異なり、

ステージとの距離感の近さや建物そのものの美しさ、

外の自然との調和を感じることのできる素晴らしい空間だ。

会場に設けられたモニターには、

本編の映像とメイキング?も流れてたかな。

映像制作を担当していただいた中島さんと合流し、

約1時間の素晴らしい演奏を堪能させていただいた。

今、見返しても

圧倒的な映像美と楽曲・演奏の素晴らしさがハンパない^ ^

これまでの人生で、

あまりクラシックというものに触れてこなかったのだが、

それぞれの楽器が持つ役割によって奏でられる

奥行きみたいなものをダイレクトに感じることができ、

表現をする上でのチームワークの重要性を痛感した。

突然伺ったにも関わらず、

打ち上げにもお誘いいただき、16時台からビールで乾杯w

オール熊本でのクリエイティブ、

そして今日のコンサート後の奏者の皆さんと

お越しになられていたお客様との

愛のあるコミュニケーションを見ていて

あぁ、やっぱこういう仕事をしていかなきゃなぁと

アドマンとして身が引き締まる思いがした。

キャリアを重ねるたびに、

やっぱり熊本で仕事をしていたいと思う。

カルテットの皆さん、

素晴らしい一日をありがとうございましたm(__)m

またお会いできる日を楽しみにしています!

振り返ると奴がいた前のページ

ギンギラギンはさりげなくない次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    嫉妬する広告

    3月24付熊日に掲載された母校の広告。ローカルでもこ…

  2. 仕事のコト

    奇跡を望むなら

    晴天のロケハンからうってかわって撮影本番の今日は朝から極寒×…

  3. 仕事のコト

    vol.1047 早起きは何かと得

    午前4時起きで一日が始まる。ロケ地は阿蘇、雲一つない…

  4. 仕事のコト

    加減を知らぬ尖り時代

    今から10年近く前、天草で事業を始める予定の某企業から名刺制…

  5. 仕事のコト

    vol.895 バイク通勤

    朝・晩のバイク通勤が気持ち良い季節。週末から天気崩れそうだか…

  6. 仕事のコト

    熱さで壁を、越えてゆけ。

    昨日は九州アートディレクターズクラブで開催されたクリエイティ…

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

カテゴリー


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/nakamutabase/nakamuta-base.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    くだらないけど、マジメな話

    そろそろ、はじめます。
  2. その他

    vol.542 夏至の、田舎モン。
  3. 服のコト

    vol.1045 こりゃ、たまらん。
  4. ひと言、物申す

    赤ペンしぇんしぇえ
  5. 家族のコト

    vol.609 旅支度
PAGE TOP