食べるコト

悔しいけれどオマエに夢中



ギャランドゥの話ではない、

パスタの話だ。



ここ数回、

駐車場が満車で食べる機会を失っていた

薄場にある『ピノッキオ』。


今日はタイミングが良かったのか

車も停めれて、店内も少なめ。


1,000円で食べることができていた頃が懐かしいパスタランチも

今では1,300円。

まぁ、前菜、パスタ、デザート、ドリンクの金額と考えれば

今の価格の方が適正なのかもな。


外でトマトソースはあまり食べたくないので

ここにくると決まってオイル系を頼む。

今日は定番の「キャベツとベーコン」。


シンプルな具材ゆえ、技術が顕著に出るオイルパスタ。

多くの店を知っているわけではないが

ここ以上に美味いパスタに出会ったことがない。



少し余裕があったからか、

顔を覚えてくれているフロアの女性と少しだけ談笑する。

今年は厄年らしく、何かと不運が続いているそうだ。


ランチタイムのイタリアンで

コワモテのオッサンに話すことかねwww

まぁ、少しでも気が紛れたのであれば、嬉しい限り。


常連と言えるほど頻繁に行くわけではないけど

またこの店が好きになったな。


チェーン店をはじめ、「接客」というものが

重視されなくなってきている中、

やっぱりボクは、人の温度を感じれる店に行きたいと思う。




バーテンダーの如く前のページ

ダダ漏れ次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    モーニングあげぱん

    休日の朝食は、父親が担当する。チャーハンか、フレンチトースト…

  2. 食べるコト

    vol.716 オヤジの昼メシ 〜 究極!!回転寿司 寿司虎 麻生田店 〜

    「お寿司が食べたいなぁ〜」という息子の独り言を聞き逃さず、ガ…

  3. 食べるコト

    「アゲマン行かない?」は誘いづらい

    午後から山鹿で仕事があったので昼ごはんを少し後ろにズラし、…

  4. 食べるコト

    vol.468 オヤジの昼メシ 〜川尻蔵前うどん ぬま田〜

    我が家の隣町、川尻に少し前にできてずっと気になってたお店。今…

  5. 食べるコト

    嗚呼、哀しき混ぜ御飯

    急に訪れた日中の暑さにカラダがついていけず、とりあえ…

  6. 食べるコト

    vol.378 寒い夜だから・・・

    食後に、年末ついた餅の入ったぜんざいをいただく。そり…

  1. 仕事のコト

    チームワーク
  2. 好きなコト

    vol.828 落とし沼
  3. 好きなコト

    vol.793 我が家の庭に、彩りを。
  4. 仕事のコト

    奇跡を望むなら
  5. その他

    vol.926 夏と選挙とクリームソーダ
PAGE TOP