家族のコト

7時前に家を出発し、

息子の遠征先の中津江へ。

U-10、11、12のそれぞれで試合があるのだが、

上手い子達は上のクラスに招集される。

息子はそのライン上にいるのだが、

1試合目はそのままU-10の試合へ。

側から見ても、

気持ちが入っていないプレーが目立つ。

直接的な原因ではないものの、

失点のきっかけの多くを

息子が作ってしまっているのは明らかだった。

上のクラスに呼ばれるどころか、

同クラスでも途中交代となるなど

本当に不甲斐ない試合ばかりで、

午前中の試合が終わった次点で、早々に切り上げて帰熊。

モチベーションが下がっているだけなのか、

サッカーそのものに興味がなくなったのか。

いずれにせよ、

本人にとっては生まれて初めて直面する

「壁」なのかもしれない。

逃げるか、乗り越えるか。

見守りはするが、過度な手助けはしない。

さぁ、あと一日でどうなるかな。

朝、会いに行きます。前のページ

俺たちの明日次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    アイツの仕業

    嫁のストレッチポールに、イタズラをしたやつがおる・・・…

  2. 家族のコト

    冒険の旅

    AM5:20起床。昨夜確認した荷物を再度チェックし、…

  3. 家族のコト

    次から次と

    昨晩、熱が出た嫁を隔離し、子供部屋に息子と娘、私で就…

  4. 家族のコト

    多様性とジェンダーと

    少し前に学校内で話し合いが行われ、ようやく女子児童のズボン登…

  5. 家族のコト

    vol.031 愛しさと、切なさを、娘に教わる。

    ありがたいことに、世間の皆様から妻が綺麗だというお世辞の言葉…

  6. 家族のコト

    母のいない夜

    嫁が飲み会で不在の夜。「夜ご飯何にする?」と聞くと、…

  1. 好きなコト

    ハマりそうな予感・・・
  2. 食べるコト

    さよなら、40歳。
  3. バイクのコト

    vol.697 頭は一つのくせしやがって
  4. その他

    vol.348 現実
  5. 食べるコト

    人気が故に・・・
PAGE TOP