好きなコト

「正論」のすべてが、「正解」とはかぎらない。

何事においても、

できることなら白黒ハッキリした方が良いし、

誰もが願う理想の結末になって欲しいとは思う。

でもねぇ、

世の中そんなに上手くはいかないんだよ。

大半のものはグレーだし、

理想と現実の間に大きな壁が立ちはだかるのがほとんどだ。

大事なのは「着地点」。

意識するのも「着地点」。

現実からかけ離れた正論は、

周りを冷めさせ、気持ちを削ぐ。

いかにゴールへとつながる道をつくるか、

少しでも前に進みたいと思える気持ちをつくるか。

己は一歩も動かんくせに、

正義ぶって正論振り翳したところで

誰の共感も賛同も得られやせんのだよ。

嗚呼、

いい加減気づきなはれや。

シミ feat.新しい学校のリーダーズ前のページ

Début次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    おしろ蚤の市

    何も予定がない週末。家でゆっくりしたい家族を置いて、…

  2. 好きなコト

    vol.773 KOJIに願いを

    週明け早々、バタバタイライラ。食材をいくつか買って帰宅。…

  3. 好きなコト

    vol.354 はじめまして、ほりにしさん。

    先日、家から近くのスポーツオーソリティーで前々から気になって…

  4. 好きなコト

    理想の地

    オープン当初から、気になっていた西原にあるbokettoさん…

  5. 好きなコト

    夢見心地も今宵まで

    年を重ねると、居心地の良い場所に留まりがちになる。も…

  6. 好きなコト

    開花の香り

    小学校で開催された、地域交流のモルック大会。…

  1. その他

    vol.430 なんじゃ、こりゃ。
  2. 好きなコト

    vol.071 乗りたいクルマを並べてみた2020
  3. 食べるコト

    vol.911 気になるものは、やってみる。
  4. 好きなコト

    かつて
  5. 服のコト

    vol.610 男は黙って、875。
PAGE TOP