食べるコト

〆うどんとは、こういうことか。

年に一度、取引業者が一同に集まる

クライアントの懇親会のために久しぶりの宮崎へ。

二次会を終え、

ホテルに帰る前にうどんを食べようということになり

宮崎二大巨頭の一つ、「戸隠」へ。

運良く待たずに入れたが、

23時過ぎにもかかわらず、店内は大盛況。

メニューのこと「舌代」っていくのか?

初めての戸隠は、

横着にも釜揚げ卵入りうどんを注文。

柔らかい食感の細麺。

つゆは、濃い&甘めで揚げ玉と柚子がアクセント。

しつこくないので、

たしかに小腹の空いた〆にはもってこい。

大変美味しゅうございました。

次来た時は、「織田薪」にチャレンジだな^ ^

ダンサー発〜陶芸家経由〜パティシエ行き前のページ

流行になんかのるもんじゃねぇ。次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    飯テロ

    娘が通うダンス教室のクラスを変更したため、終わる時間が遅くな…

  2. 食べるコト

    vol.611 いまさらTKG

    最近、ハマったTKG。・卵/1個・白だし/適当・醤油/適当・…

  3. 食べるコト

    はじめまして、仔馬さん。

    某クライアントの店舗の外観撮影で玉名へ。撮影自体は10分程度…

  4. 食べるコト

    vol.513 倅の仕事

    “いただきます”当たり前に使っているこの言葉を身に染…

  5. 食べるコト

    vol.062 オヤジの昼メシ〜中華厨房 唐朝〜

    内勤になってからというもの、昼食の新規開拓を怠りがちな今日この頃。…

  6. 食べるコト

    やっぱ定番が好き

    終日外の撮影で凍えた後に油膜で死ぬほどやけどしそうな熱々玉名…

  1. 服のコト

    vol.053 今さら“デザート”ジロー
  2. バイクのコト

    vol.346 やっぱ、見逃すよね。
  3. 仕事のコト

    vol.602 このゆび、と〜まれ。
  4. 服のコト

    服キ◯ガイ
  5. 食べるコト

    vol.165 嗚呼、スリランカ、スリランカ。
PAGE TOP